お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-02-13 15:40
GISを用いたKa帯移動体の遮蔽エリアの推定
鄭 炳表菅 智茂高橋 卓NICTSAT2018-73
抄録 (和) 東日本大震災を契機に,NICTはWINDS用小型車載地球局を開発し,運用している.災害発生直後,緊急消防援助隊等と一緒の移動を想定し,開発された本地球局は,Ka帯で,時速100Kmで移動しながら24Mbpsのデータ通信が可能であり,消防関係や防衛関係などから期待されている技術である.しかし,移動中において,建物,電柱のような人工物や街道樹等の影響を受け,通信断が発生する.そこで,仙台市において,地理情報システムと建物データを用いてKa帯の遮蔽エリアを推定した.また,推定した遮蔽エリアの精度の確認するため,Ka帯移動体であるWINDS用小型車載地球局を用いて,走行時のビーコンC/N0を取得し,概ね一致していることを確認した.そこで,推定地域を日本全国に広げ,WINDS遮蔽エリアを推定し,都市間の比較を行った. 
(英) Based on the experience of the Great East Japan Earthquake, National Institute of Information and Communications Technology (NICT) has developed a mobile earth station for the Wideband InterNetworking engineering test and Demonstration Satellite "KIZUNA" (WINDS) which can be communicated by simple operation. Assuming movement immediately after the disaster with the disaster countermeasure organizations such as a fire department emergency relief team, this mobile earth station for the WINDS can transmit 24 Mbps data while moving at 100 km/h. In addition, as this mobile earth station is excellent in usability, it is technology for which the fire departments and defence bodies concerned have great expectations. In operation, however, the mobile earth station cannot be communicated with satellite due to shadowing by buildings, tree, utility pole etc. Therefore, we created a shadowing model using GIS and building database for Ka-band in urban area, and tried to estimate the shadowing area for Ka-band in Sendai, Japan. To verify the accuracy of the shadowing area estimated, after driving near Sendai station, we conducted a field study and grasped the received beacon C/N0. Although there are areas that are estimated as unable to communicate and the vice versa, we find both results to have a correspondence relation. Then, the estimated city was expanded throughout Japan, and the shadowing area for Ka-band was estimated, and comparison between cities was carried out.
キーワード (和) 衛星通信 / 移動体 / Ka帯 / 地理情報システム / 遮蔽エリア / / /  
(英) Satellite Communications / Mobile earth station / Ka-band / Geographic Information System / Shadowing area / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 442, SAT2018-73, pp. 93-98, 2019年2月.
資料番号 SAT2018-73 
発行日 2019-02-06 (SAT) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SAT2018-73

研究会情報
研究会 SANE SAT  
開催期間 2019-02-13 - 2019-02-14 
開催地(和) JAXA種子島宇宙センター 
開催地(英) Tanegashima Island 
テーマ(和) 衛星応用技術及び一般 
テーマ(英) Satellite Application and General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SAT 
会議コード 2019-02-SANE-SAT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) GISを用いたKa帯移動体の遮蔽エリアの推定 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Estimation of shadowing area for Ka band satellite communications using Geographic Information System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 衛星通信 / Satellite Communications  
キーワード(2)(和/英) 移動体 / Mobile earth station  
キーワード(3)(和/英) Ka帯 / Ka-band  
キーワード(4)(和/英) 地理情報システム / Geographic Information System  
キーワード(5)(和/英) 遮蔽エリア / Shadowing area  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鄭 炳表 / Byeongyo Jeong / ジョン ビョンピョ
第1著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 菅 智茂 / Tomoshige Kan / カン トモシゲ
第2著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 卓 / Takashi Takahashi / タカハシ タカシ
第3著者 所属(和/英) 情報通信研究機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-02-13 15:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 SAT 
資料番号 SAT2018-73 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.442 
ページ範囲 pp.93-98 
ページ数
発行日 2019-02-06 (SAT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会