お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2019-01-21 16:00
パケット破棄間隔を緩やかに増加させるFQ-CoDelの改良
久保田享祐木村成伴筑波大IN2018-78
抄録 (和) 近年,ルータやスイッチのバッファサイズの増加に伴い,トラフィック量の増加によってバッファに蓄積するパケット数が増え,キューイング遅延が増加する問題が懸念されている.この問題はバッファブロート(Bufferbloat)と呼ばれ,VoIPやオンラインゲームなどのタイムクリティカルなアプリケーションが正常に機能しない原因となる.そのため,バッファ中のパケットを破棄するルールや頻度を管理するAQM(Active Queue Management)が注目されている.その例としてCodelがあり,この方式では,過去の破棄から一定時間以内にしきい値以上のキューイング遅延が発生すると,パケットを破棄するとともに,次に破棄するまでの間隔を短くするなどの調整を行う.しかし,HTTP/1.1などによりバーストトラフィックが断続的に発生した場合に,パケット破棄間隔が不安定になる恐れがある.この問題を改善するため,本論文では,CoDelとパケットスケジューリングを組み合わせたFQ-CoDelを対象に,パケット破棄間隔を緩やかに増加させる方式を提案する.そしてシミュレーション実験を行い,提案方式の評価を行う. 
(英) Nowadays, the buffer size of routers and switches has increased. When Internet traffic increases, the number of packets increases in the buffer, and then the queuing delay also increases. Such problem is called Bufferbloat, which affects time-critical applications such as VoIP and online games. For this problem, AQM (Active Queue Management), which manages rules or frequency to drop packets in the buffer, has received attention. One of the examples is Codel. When a queuing delay, which is grater than the threshold, occurs within an interval from the previous dropping, this method drops a packet and then adjusts the packet drop interval to the next packet dropping. However, this control may make the interval be unstable when some burst traffics occur intermittently from HTTP/1.1 and so on. In order to solve this problem, this paper improvements FQ-Codel, which is CoDel with a packet scheduling, by gradually increasing the packet drop interval. Finally, the simulation experiments evaluate the proposed method.
キーワード (和) パケット破棄間隔 / バッファブロート / Sojourn時間 / FQ-CoDel / AQM / / /  
(英) Packet Drop Interval / Bufferbloat / Sojourn Time / FQ-CoDel / AQM / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 408, IN2018-78, pp. 37-42, 2019年1月.
資料番号 IN2018-78 
発行日 2019-01-14 (IN) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2018-78

研究会情報
研究会 IN  
開催期間 2019-01-21 - 2019-01-22 
開催地(和) 愛知県産業労働センター15F 愛知県立大学サテライトキャンパス 
開催地(英) WINC AICHI 
テーマ(和) コンテンツ配信/流通、ソーシャルネットワーク(SNS)、データ分析・処理基盤、ビッグデータ及び一般 
テーマ(英) Contents Distribution, Social Networking Services, Data Analytics and Processing Platform, Big data, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2019-01-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) パケット破棄間隔を緩やかに増加させるFQ-CoDelの改良 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Improvement of FQ-Codel by gradually increasing packet drop interval 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) パケット破棄間隔 / Packet Drop Interval  
キーワード(2)(和/英) バッファブロート / Bufferbloat  
キーワード(3)(和/英) Sojourn時間 / Sojourn Time  
キーワード(4)(和/英) FQ-CoDel / FQ-CoDel  
キーワード(5)(和/英) AQM / AQM  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 久保田 享祐 / Kyosuke Kubota / クボタ キョウスケ
第1著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 木村 成伴 / Shigetomo Kimura / キムラ シゲトモ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2019-01-21 16:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2018-78 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.408 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2019-01-14 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会