お知らせ
研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2020年10月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップに戻る
前のページに戻る
[Japanese]
/
[English]
講演抄録/キーワード
講演名
2018-12-14 16:10
LiDARセンサを用いた絶対位置検出手法について
○
篠田憲幸
・
竹内俊裕
・
山口大助
・
渡邉翔一郎
(
交通安全環境研
)・
水間 毅
(
東大
)
DC2018-67
抄録
(和)
(まだ登録されていません)
(英)
(Not available yet)
キーワード
(和)
/ / / / / / /
(英)
/ / / / / / /
文献情報
信学技報, vol. 118, no. 364, DC2018-67, pp. 47-50, 2018年12月.
資料番号
DC2018-67
発行日
2018-12-07 (DC)
ISSN
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード
DC2018-67
研究会情報
研究会
DC
開催期間
2018-12-14 - 2018-12-14
開催地(和)
沖縄県立宮古青少年の家
開催地(英)
Miyako Seisyonen-No-Ie
テーマ(和)
(第3回)Winter Workshop on safety - 安全性に関する冬のワークショップ - (共催:日本信頼性学会)
テーマ(英)
3rd Winter Workshop on safety
講演論文情報の詳細
申込み研究会
DC
会議コード
2018-12-DC
本文の言語
日本語
タイトル(和)
LiDARセンサを用いた絶対位置検出手法について
サブタイトル(和)
タイトル(英)
On the absolute position detection method using LiDAR sensor
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英)
/
キーワード(2)(和/英)
/
キーワード(3)(和/英)
/
キーワード(4)(和/英)
/
キーワード(5)(和/英)
/
キーワード(6)(和/英)
/
キーワード(7)(和/英)
/
キーワード(8)(和/英)
/
第1著者 氏名(和/英/ヨミ)
篠田 憲幸
/
Noriyuki Shinoda
/
シノダ ノリユキ
第1著者 所属(和/英)
交通安全環境研究所
(略称:
交通安全環境研
)
National Traffic Safety and Environment Laboratory
(略称:
NTSEL
)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ)
竹内 俊裕
/
Toshihiro Takeuchi
/
タケウチ トシヒロ
第2著者 所属(和/英)
交通安全環境研究所
(略称:
交通安全環境研
)
National Traffic Safety and Environment Laboratory
(略称:
NTSEL
)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ)
山口 大助
/
Daisuke Yamaguchi
/
ヤマグチ ダイスケ
第3著者 所属(和/英)
交通安全環境研究所
(略称:
交通安全環境研
)
National Traffic Safety and Environment Laboratory
(略称:
NTSEL
)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ)
渡邉 翔一郎
/
Shouitirou Watanabe
/
ワタナベ ショウイチロウ
第4著者 所属(和/英)
交通安全環境研究所
(略称:
交通安全環境研
)
National Traffic Safety and Environment Laboratory
(略称:
NTSEL
)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ)
水間 毅
/
Takeshi Mizuma
/
ミズマ タケシ
第5著者 所属(和/英)
東京大学大学院
(略称:
東大
)
Tokyo University
(略称:
TOKYO UV
)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第6著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第7著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第8著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第9著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第10著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第11著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第12著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第13著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第14著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第15著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第16著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第17著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第18著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第19著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第20著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
講演者
1
発表日時
2018-12-14 16:10:00
発表時間
20
申込先研究会
DC
資料番号
IEICE-DC2018-67
巻番号(vol)
IEICE-118
号番号(no)
no.364
ページ範囲
pp.47-50
ページ数
IEICE-4
発行日
IEICE-DC-2018-12-07
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会