お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-12-13 10:00
手書き文字と活字の境界を探る
森 みづき中村俊貴早志英朗内田誠一九大PRMU2018-75
抄録 (和) 本研究では,手書き文字と活字の境界を探るため,両者を変換可能な関数の獲得を試みる.そのために,UNIT を用いて両者の形状変換を行う.UNIT はあるドメインの画像を別のドメインの画像に変換できるGAN の1 種であり,変換元のドメインの画像と変換先のドメインの画像の対応に関して,教師なしで学習を行うことが可能である.文字の基本は二値の線状構造であるため,画像変換を行う際に色調は関係ない.形状の変換が主軸になると考えられるため,UNIT の手法をそのまま用いると,学習がうまく行われず恒等変換に陥る可能性が高い.そのためUNITの損失関数に一部変更を加え,手書き文字画像と活字画像の変換を行った.その結果,対応付けに関しては教師なしであるにも関わらず,特に活字から手書き文字への変換において,元の文字形状を残しつつも他方の特徴をもつ画像が生成された。本稿では、この手法を用いた画像変換の結果とその考察について述べる. 
(英) In this research, in order to find the boundary between handwritten character and typeface, we attempt to acquire a function that can transform both. For that purpose, we convert the shapes of both using UNIT. UNIT is a type of GAN that can convert images of one domain into images of another domain. Since the basic of the character is a binary linear structure, color tone is not related when performing image conversion. Because it is considered that the shape conversion becomes the main axis, if you use the UNIT method as it is, there is a high possibility that learning is not performed well. For this reason, we changed part of the loss function of UNIT and converted handwritten character image and type image. As a result, despite the absence of teacher with regard to correspondence, images with the other characteristics were generated while leaving the original character shape, especially in conversion from type to handwritten character. In this paper, we describe the result of image transformation using this method and its consideration.
キーワード (和) GAN / UNIT / 深層学習 / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 362, PRMU2018-75, pp. 1-6, 2018年12月.
資料番号 PRMU2018-75 
発行日 2018-12-06 (PRMU) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード PRMU2018-75

研究会情報
研究会 PRMU  
開催期間 2018-12-13 - 2018-12-14 
開催地(和) 東北大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 深層学習とPRMU技術およびその応用 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 PRMU 
会議コード 2018-12-PRMU 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 手書き文字と活字の境界を探る 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Style conversion 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) GAN /  
キーワード(2)(和/英) UNIT /  
キーワード(3)(和/英) 深層学習 /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 みづき / Miduki Mori / モリ ミヅキ
第1著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 俊貴 / Toshiki Nakamura / ナカムラ トシキ
第2著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 早志 英朗 / Hideaki Hayashi / ハヤシ ヒデアキ
第3著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 内田 誠一 / Seiichi Uchida / ウチダ セイイチ
第4著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-12-13 10:00:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 PRMU 
資料番号 PRMU2018-75 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.362 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2018-12-06 (PRMU) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会