お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-12-12 17:25
ハイパーキューブの距離2支配数について
河村奈々菊地洋右津山高専COMP2018-42
抄録 (和) ハイパーキューブの支配数については様々な分野からのアプローチがあり研究されている.
支配数を求める問題はNP-困難な問題であり, さまざまグラフクラスに対して, その支配数の研究がされている.
様々な条件を付けた支配集合の概念が提案されている.例えば独立支配集合, 連結支配集合, 完全支配集合,
全支配集合などである.
さらに支配の概念を隣接している頂点に限らず, 頂点間の距離が$k$までを支配する距離$k$-支配集合がある.
距離$1$-支配集合が支配集合と同一のものである.
本稿ではハイパーキューブの距離$2$-支配数, 距離$2$-全支配数について考察する. 
(英) A dominating set is a subset of vertices of a graph such that any vertex is adjacent to a vertex in the dominating set or in the dominating set. The domination number is a smallest cardinality of the dominating set. The computational problems of the domination number is known as NP-hard problem. There are several type of dominating set are proposed. Moreover, there many research of the problem for various graph classes. The distance 2-dominating set is a subset of vertices that the distance between any vertex and the set is at most 2. This paper gives some the distance 2-domination number or distance 2-total domination number of less than or equal to 7 dimensional hypercube graphs.
キーワード (和) ハイパーキューブ / 支配数 / 支配集合 / 距離$2$-支配数 / / / /  
(英) Hypercube / domination number / dominating set / distance $2$-domination number / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 356, COMP2018-42, pp. 69-72, 2018年12月.
資料番号 COMP2018-42 
発行日 2018-12-05 (COMP) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード COMP2018-42

研究会情報
研究会 COMP  
開催期間 2018-12-12 - 2018-12-12 
開催地(和) 東北大学 
開催地(英) Tohoku University 
テーマ(和)  
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 COMP 
会議コード 2018-12-COMP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ハイパーキューブの距離2支配数について 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Distance 2-domination number of Hypercubes 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ハイパーキューブ / Hypercube  
キーワード(2)(和/英) 支配数 / domination number  
キーワード(3)(和/英) 支配集合 / dominating set  
キーワード(4)(和/英) 距離$2$-支配数 / distance $2$-domination number  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 河村 奈々 / Nana Kawamura / カワムラ ナナ
第1著者 所属(和/英) 津山工業高等専門学校 (略称: 津山高専)
National Institute of Technology, Tsuyama College (略称: NIT, Tsuyama College)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 菊地 洋右 / Yosuke Kikuchi / キクチ ヨウスケ
第2著者 所属(和/英) 津山工業高等専門学校 (略称: 津山高専)
National Institute of Technology, Tsuyama College (略称: NIT, Tsuyama College)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-12-12 17:25:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 COMP 
資料番号 COMP2018-42 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.356 
ページ範囲 pp.69-72 
ページ数
発行日 2018-12-05 (COMP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会