お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-12-07 16:05
伝送情報量を増加させたOFDMにおける非線形増幅器の影響
岩﨑良平大内浩司静岡大WBS2018-73 ITS2018-56 RCC2018-104
抄録 (和) OFDM方式では,周波数利用効率向上のため,高い伝送情報量が求められる.また,伝送信号のピーク電力対平均電力比(PAPR)が高いという欠点を持つため,PAPR低減も求められる.PAPR低減手法の一つとしてプリコーディング法が提案されている.この手法ではZC (Zadoff-Chu)系列から生成される行列と送信シンボルベクトルとの乗算によって低PAPR信号を生成する.また,PAPR低減効果はZC系列の生成パラメータを変更した場合でも変わらない.そのことを利用し,行列の選択の仕方によっても情報を伝送することで,伝送情報量を増加させる手法を既に提案している.提案手法は,PAPR低減手法であるプリコーディングを用いてPAPR低減と伝送情報量増加を同時に達成可能な手法である.本稿では,提案手法に対して非線形増幅器を適用したときの誤り率への影響について検討している.提案手法の誤り率特性および従来のOFDM方式と比較して伝送情報量を増加可能であることを確認している.また,提案手法では非線形増幅器を適用した場合に,従来のOFDM方式よりも非線形増幅器の影響が抑圧できることを示している. 
(英) An OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) system needs a large amount of transmission information for improvement of the frequency utilization efficiency. In this case, however, an OFDM signal has a high PAPR (Peak to Average Power Ratio). As one of the PAPR reduction methods, the precoding method was proposed. In this method, a low PAPR signal is generated by a multiplication of a matrix generated from ZC (Zadoff-Chu) sequence and a data symbol vector. Also, the effect of the PAPR reduction is constant in the case of different ZC sequences generated by different parameters. In the past study, we concieved a method of increasing an amount of transmission information in the OFDM system. This method applies the precoding method to information transmission. We change the precoding matrix according to transmission information. In this paper, we verify that the proposed method simultareously reduces the PAPR and increases transmission information. Moreover, we study the influence of non-linear amplifier when we use it in the transmitter of the proposed method. This paper shows that the proposed method can suppress the influence of non-linear amplifier compared with the conventional OFDM system.
キーワード (和) OFDM / 伝送情報量増加 / PAPR / プリコーディング / Zadoff-Chu系列 / 非線形増幅器 / /  
(英) OFDM / Increasing of transmission information / PAPR / Precoding / Zadoff-Chu sequence / Non-linear amplifier / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 342, WBS2018-73, pp. 255-260, 2018年12月.
資料番号 WBS2018-73 
発行日 2018-11-29 (WBS, ITS, RCC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WBS2018-73 ITS2018-56 RCC2018-104

研究会情報
研究会 WBS ITS RCC  
開催期間 2018-12-06 - 2018-12-07 
開催地(和) 宮古島平良港ターミナルビル(マリンターミナルビル)大研修室 
開催地(英) Miyako Island Hirara Port Terminal Bldg. 
テーマ(和) ITS通信,高信頼制御通信,レーダ・センシング技術及び一般 (ポスターセッションあり) 
テーマ(英) ITS Communications, Reliable Communication and Control, Radar and Sensing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WBS 
会議コード 2018-12-WBS-ITS-RCC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 伝送情報量を増加させたOFDMにおける非線形増幅器の影響 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Influence of Non-linear Amplifier in OFDM System with Increasing Transmission Information 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) OFDM / OFDM  
キーワード(2)(和/英) 伝送情報量増加 / Increasing of transmission information  
キーワード(3)(和/英) PAPR / PAPR  
キーワード(4)(和/英) プリコーディング / Precoding  
キーワード(5)(和/英) Zadoff-Chu系列 / Zadoff-Chu sequence  
キーワード(6)(和/英) 非線形増幅器 / Non-linear amplifier  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩﨑 良平 / Ryohei Iwasaki / イワサキ リョウヘイ
第1著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大内 浩司 / Kouji Ohuchi / オオウチ コウジ
第2著者 所属(和/英) 静岡大学 (略称: 静岡大)
Shizuoka University (略称: Shizuoka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-12-07 16:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 WBS 
資料番号 WBS2018-73, ITS2018-56, RCC2018-104 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.342(WBS), no.343(ITS), no.344(RCC) 
ページ範囲 pp.255-260 
ページ数
発行日 2018-11-29 (WBS, ITS, RCC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会