お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-11-26 13:30
[ポスター講演]2組の多光子多モードシステム間もつれ状態を用いたノンフォック状態の生成
松本一勢清原孝行岡本 亮京大)・ホフマン ホルガ広島大)・竹内繁樹京大
抄録 (和) 複数個の単一光子と,線形光学素子を用いて構成されるユニタリ変換だけでは生成することが出来ない状態をノンフォック状態と呼ぶ.我々は,2組の多光子多モードシステム間もつれ状態及びモード間フーリエ変換回路を用いることで,ノンフォック状態の一つである3モード2光子もつれ状態$ket{psi}=frac{1}{sqrt{3}}(ket{110}+ket{101}+ket{011})$を遠隔生成する方法を提案する. 
(英) Non-Fock state cannot be generated by using multiple single-photons and an unitary transform circuit composed of linear optics. Here, we propose the novel method of remotely preparing the non-Fock state, $ket{psi}=frac{1}{sqrt{3}}(ket{110}+ket{101}+ket{011})$, using an entangled state between two multi-photon multi-mode systems and a discrete fourier transform circuit.
キーワード (和) ノンフォック状態 / 遠隔量子状態生成 / モード間フーリエ変換回路 / / / / /  
(英) Non-Fock state / Remote state preparation / Descrete fourier transform circuit / / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 QIT  
開催期間 2018-11-26 - 2018-11-27 
開催地(和) 東京大学 
開催地(英) The University of Tokyo 
テーマ(和) 量子情報, 一般 
テーマ(英) Quantum Information 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 QIT 
会議コード 2018-11-QIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 2組の多光子多モードシステム間もつれ状態を用いたノンフォック状態の生成 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Generation of non-Fock states using entangled two multi-photon multi-mode systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ノンフォック状態 / Non-Fock state  
キーワード(2)(和/英) 遠隔量子状態生成 / Remote state preparation  
キーワード(3)(和/英) モード間フーリエ変換回路 / Descrete fourier transform circuit  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松本 一勢 / Issei Matsumoto / マツモト イッセイ
第1著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 清原 孝行 / Takayuki Kiyohara / キヨハラ タカユキ
第2著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡本 亮 / Ryo Okamoto / オカモト リョウ
第3著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) ホフマン ホルガ / Holger F. Hofmann / ホフマン ホルガ
第4著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 竹内 繁樹 / Shigeki Takeuchi / タケウチ シゲキ
第5著者 所属(和/英) 京都大学 (略称: 京大)
Kyoto University (略称: Kyoto Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-11-26 13:30:00 
発表時間 120分 
申込先研究会 QIT 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会