お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-10-19 13:05
超高QAM光信号のディジタルコヒーレント受信におけるアナログ・ディジタル変換器のダイナミックレンジに対する信号振幅最適化
川端康大五十嵐浩司阪大OCS2018-45 OPE2018-81 LQE2018-70 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2018-81 LQE2018-70
抄録 (和) ディジタルコヒーレント受信器において使用されるアナログ・ディジタル変換器(analog-to-digital converter: ADC)にはビット解像度と振幅動作範囲が存在し,超高光直交振幅変調(quadrature amplitude modulation : QAM)信号におけるビット誤り率(bit-error-ratio: BER)性能の劣化要因の一つとなる.ビット解像度による量子化誤差に対しては,ADCに入力する電気信号振幅は大きい方が好ましい.その一方で,雑音付加された信号では,振幅が大きすぎるとADC振幅動作範囲を超え,振幅値がクリップされる.したがって,ADCのビット解像度と振幅動作範囲,すなわちダイナミックレンジ,に対する信号振幅の最適化が重要となる.本研究では,64QAM光信号のコヒーレント受信において,ADCのダイナミックレンジに対して受信信号振幅の最適化した時のBER性能をシミュレーションによって明らかにした.さらに,サンプリング速度に対して要求されるビット解像度を明らかにした. 
(英) In the digital coherent reception of ultra-high quadrature amplitude modulation (QAM) optical signals, the received amplitudes in the digital domain could be impaired with the bit resolution and the amplitude operation range of an analogue-to-digital convertor (ADC), which is typically used in digital coherent reception. For the quantization errors due to the bit resolution, it is preferable to make the amplitude of the electrical received signals large. On contrary, the amplitude of the received signals impaired with optical noise could be across the ADC operation range, and then it would be clipped. There is the trade-off relationship between the quantization errors and the clipped errors, and then it is essential to optimize the signal amplitude for the bit resolution and the amplitude operation range, namely ADC dynamic range. In this paper, we numerically evaluate the bit-error ratio (BER) performance of 64QAM optical signals when the signal amplitude before ADC is optimized for the dynamic range of the ADC in coherent reception. We calculate the dependence of the required bit resolution on the sampling rate.
キーワード (和) 直交振幅変調信号 / アナログ・ディジタル変換 / ディジタル信号処理 / / / / /  
(英) Quadrature amplitude modulation / Analog-to-digital conversion / Digital signal processing / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 251, OCS2018-45, pp. 93-97, 2018年10月.
資料番号 OCS2018-45 
発行日 2018-10-11 (OCS, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2018-45 OPE2018-81 LQE2018-70 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2018-81 LQE2018-70

研究会情報
研究会 OPE LQE OCS  
開催期間 2018-10-18 - 2018-10-19 
開催地(和) 佐賀県教育会館 第1会議室 
開催地(英)  
テーマ(和) 超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,及び一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OCS 
会議コード 2018-10-OPE-LQE-OCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 超高QAM光信号のディジタルコヒーレント受信におけるアナログ・ディジタル変換器のダイナミックレンジに対する信号振幅最適化 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Optimization of signal amplitudes for dynamic range of analog-to-digital convertor in digital coherent reception of ultra-high QAM optical signals 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 直交振幅変調信号 / Quadrature amplitude modulation  
キーワード(2)(和/英) アナログ・ディジタル変換 / Analog-to-digital conversion  
キーワード(3)(和/英) ディジタル信号処理 / Digital signal processing  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 川端 康大 / Yasuhiro Kawabata / カワバタ ヤスヒロ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 五十嵐 浩司 / Koji Igarashi / イガラシ コウジ
第2著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-10-19 13:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OCS 
資料番号 OCS2018-45, OPE2018-81, LQE2018-70 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.251(OCS), no.252(OPE), no.253(LQE) 
ページ範囲 pp.93-97 
ページ数
発行日 2018-10-11 (OCS, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会