お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-09-18 10:00
Vivado HLSとhls::streamによるマルチFPGAプログラミング手法の提案
長名保範高見昌志琉球大RECONF2018-27
抄録 (和) FPGAのアクセラレータとしての利用は高位合成ツールの進歩とともに近年ま
すます注目されている。ARMを搭載したFPGAベースのSoCや高性能計算向けに、
それぞれC/C++やOpenCLによるソフトウェア・ハードウェア協調設計ツール
が提供されているが、これらはいずれも特定のプラットフォームを想定して
おり、ユーザが独自に開発したシステムで利用するのは難しい。我々の研究
グループでは市販のFPGAボードを利用して容易に構成できるFPGAクラスタの
プラットフォームを開発しているが、使用するボードを限定していないため、
現在のところいずれの協調設計ツールも利用することができない。本稿では、
ホストCPU上で実行するソフトウェアおよびFPGA上のハードウェアと、ホス
ト--FPGA・FPGA--FPGAの通信を一括してC++で記述し、Vivado HLSにより
ハードウェア化する手法を提案し、現在の実装状況を報告する。 
(英)
キーワード (和) FPGAクラスタ / 協調設計 / 高位合成 / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 215, RECONF2018-27, pp. 43-47, 2018年9月.
資料番号 RECONF2018-27 
発行日 2018-09-10 (RECONF) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード RECONF2018-27

研究会情報
研究会 RECONF  
開催期間 2018-09-17 - 2018-09-18 
開催地(和) LINE Fukuokaカフェスペース 
開催地(英) LINE Fukuoka Cafe Space 
テーマ(和) リコンフィギャラブルシステム,一般 
テーマ(英) Reconfigurable Systems, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RECONF 
会議コード 2018-09-RECONF 
本文の言語 日本語(英語タイトルなし) 
タイトル(和) Vivado HLSとhls::streamによるマルチFPGAプログラミング手法の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英)  
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) FPGAクラスタ /  
キーワード(2)(和/英) 協調設計 /  
キーワード(3)(和/英) 高位合成 /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 長名 保範 / / オサナ ヤスノリ
第1著者 所属(和/英) 琉球大学 (略称: 琉球大)
(略称: )
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高見 昌志 / / タカミ マサシ
第2著者 所属(和/英) 琉球大学 (略称: 琉球大)
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-09-18 10:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RECONF 
資料番号 RECONF2018-27 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.215 
ページ範囲 pp.43-47 
ページ数
発行日 2018-09-10 (RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会