お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-09-18 10:15
道元(1200-1253)が正法眼蔵と道元和尚廣録に施した誤り訂正符号 ~ 原著者の真正なテキストが21世紀に蘇る ~
得丸久文著述業COMP2018-9
抄録 (和) デジタルシステムにおいては,入力信号に一つの間違いもあってはならない.そのためデータ送信者は送信前にデータを符号化して冗長性を持たせて送信し,受信者が送信者に連絡することなく回線上で起きたデータ誤りを元に戻す前方誤り訂正がとられる.この誤り訂正符号化理論は20世紀に生まれたと考えられてきた.ところが13世紀の日本の学僧道元は,後世の改ざんや偽書から守るために奥書や識語によって自著を保護していて,そのことを「道元和尚廣録」のなかで詩に詠んでいる.
道元のもう一つの著作「正法眼蔵」には,75巻本の他に,道元が示寂する直前に75巻本を書き直そうとして未完に終わった新草12巻本があり,後世の研究者はいったい何を読めばよいかがわからない.このためまだ誰も「正法眼蔵」を読み解いておらず,道元が恐れていた事態がおきている.
「道元和尚廣録」各巻末の識語「上堂語○・頌○首」と,正法眼蔵75巻本巻末の奥書「正法眼蔵(巻名)第(連番)」が誤り訂正符号であると知った読者は,符号を尊重して,保護された文章だけを読まなければならない. 
(英) In digital system, not a single error is allowed in input data. Data senders add redundancy by coding before data transmission, and data receivers can correct bit errors happened in noisy channel by themselves. This is called as Forward Error Correction (FEC). To date it has been supposed that this theory was born in the 20th century. However, a Japanese monk, Dogen, protected his text against falsifications and apocryphal by coding and he mentioned it in his poem in the analects.
Dogen’s Shobogenzo consists of the 75 volume version and the new 12 volume version, and readers cannot identify what to read. Thus nobody has read through his text to date. The current situation is what Dogen had been afraid of.
The postscripts in his analects, “Number of lectures XX, number of poems YY” and those of 75volume version of Shobogenzo, “Shobogenzo + volume title + serial number, lecture date and place, clean copy date and place” are supposed to be error correction code. Readers should respect and decode them to read only the text protected by the original author.
キーワード (和) デジタル言語学 / 複雑性 / 前方誤り訂正 / 言語情報 / 保護 / 仏法 / 符号化。 / 言語的人類  
(英) Digital Linguistics / complexity / Forward Error Correction / linguistic information / protection / dharma / coding / linguistic humans  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 216, COMP2018-9, pp. 1-8, 2018年9月.
資料番号 COMP2018-9 
発行日 2018-09-11 (COMP) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード COMP2018-9

研究会情報
研究会 COMP  
開催期間 2018-09-18 - 2018-09-18 
開催地(和) 九州工業大学(飯塚キャンパス) 
開催地(英) Kyusyu Institute of Technology 
テーマ(和)  
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 COMP 
会議コード 2018-09-COMP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 道元(1200-1253)が正法眼蔵と道元和尚廣録に施した誤り訂正符号 
サブタイトル(和) 原著者の真正なテキストが21世紀に蘇る 
タイトル(英) The Error Correction Coding of Dogen (1200-1253) for his "Shobogenzo" and "Dogen Osho Koroku" 
サブタイトル(英) The authentic text of the original author was retrieved in the 21st century 
キーワード(1)(和/英) デジタル言語学 / Digital Linguistics  
キーワード(2)(和/英) 複雑性 / complexity  
キーワード(3)(和/英) 前方誤り訂正 / Forward Error Correction  
キーワード(4)(和/英) 言語情報 / linguistic information  
キーワード(5)(和/英) 保護 / protection  
キーワード(6)(和/英) 仏法 / dharma  
キーワード(7)(和/英) 符号化。 / coding  
キーワード(8)(和/英) 言語的人類 / linguistic humans  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 得丸 久文 / Kumon Tokumaru / トクマル クモン
第1著者 所属(和/英) 著述業 (略称: 著述業)
writer (略称: writer)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-09-18 10:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 COMP 
資料番号 COMP2018-9 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.216 
ページ範囲 pp.1-8 
ページ数
発行日 2018-09-11 (COMP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会