お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-09-07 16:15
近接する多数の無線LANにおける双方向フロー公平性と高スループットを実現する送信機会分離通信制御方式の検討
廣島健亮八木俊賢・○村瀬 勉名大IN2018-39
抄録 (和) 本稿では、無線LAN内のコリジョンを回避しつつ、キャプチャエフェクトによる無線LAN間の並列送信を誘発することで、公平性を保ちつつスループットを大幅に改善することが可能な送信機会分離方式(STOC)を提案する。テザリング端末やモバイルルータのような移動無線LANの普及により、複数の無線LANが近距離にひしめく状況が増えつつあり、無線LAN同士の干渉により、快適な通信が保証されるとは限らない。今後、移動無線LANが増大することを考えると、それらを考慮した通信制御方式を検討する必要がある。移動無線LANにおいては、キャプチャエフェクトをいかに有効活用するかがスループット向上の鍵となる。提案するSTOCは、IEEE 802.11e EDCAのパラメータの変更のみで実現できる簡単かつ効果的な方式である。STOC方式をシミュレーションにより評価した結果、従来の手法と比較して双方向UDPフローにおいて最大35%、TCPフローにおいて最大15%のスループット改善のスループット改善が得られた。 
(英) We here propose a novel MAC control method, Separated Transmission Opportunity Control (STOC), based on IEEE 802.11e EDCA in order to improve throughputs while maintaining fairness by inducing parallel transmissions utilizing frame capture effect between wireless LANs while avoiding frame collision error in a wireless LAN. Radio interference between wireless LANs is becoming a problem while mobile wireless LANs including tethering nodes and mobile routers have been spreading. The problem is that high quality communications could not be guaranteed when influence of interference between wireless LANs is large. Frame capture effect is one of the key points to improve throughputs on mobile wireless LANs. The proposed idea, STOC is simple enough to be implemented and is also enough effective. As a result of our simulation, throughputs is improved up to 35% in bi-directional UDP flows and up to 15% in TCP flows compared with conventional methods.
キーワード (和) 無線LAN / キャプチャエフェクト / 双方向フロー / IEEE 802.11e EDCA / / / /  
(英) Wireless LAN / Frame capture effect / Bi-directional flow / IEEE 802.11e EDCA / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 207, IN2018-39, pp. 101-106, 2018年9月.
資料番号 IN2018-39 
発行日 2018-08-30 (IN) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2018-39

研究会情報
研究会 IN NS CS NV  
開催期間 2018-09-06 - 2018-09-07 
開催地(和) 東北大学 電気通信研究所 
開催地(英) Research Institute of Electrical Communication, Tohoku Univ. 
テーマ(和) セッション管理(SIP・IMS)、相互接続技術/標準化、次世代・新世代・将来ネットワーク 、クラウド/データセンタネットワーク、SDN(OpenFlow等)・NFV、IPv6、機械学習のネットワーク適用、及び一般
注:この開催では発表申込み締切日が異なります.
- 1種研究会:7/13
- NV研究会:8/23
NV研究会への発表申込はこちらからお願いします。 
テーマ(英) Session Management (SIP/IMS), Interoperability/Standardization, NGN/NwGN/Future Networks, Cloud/Data Center Networks, SDN (OpenFlow, etc.)/NFV, IPv6, Machine Learning, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2018-09-IN-NS-CS-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 近接する多数の無線LANにおける双方向フロー公平性と高スループットを実現する送信機会分離通信制御方式の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Separated Transmission-Opportunity Control Method in Densely Deployed Wireless LANs for Bi-Directional Flow Fairness and High Throughput 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 無線LAN / Wireless LAN  
キーワード(2)(和/英) キャプチャエフェクト / Frame capture effect  
キーワード(3)(和/英) 双方向フロー / Bi-directional flow  
キーワード(4)(和/英) IEEE 802.11e EDCA / IEEE 802.11e EDCA  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣島 健亮 / Kensuke Hiroshima / ヒロシマ ケンスケ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 八木 俊賢 / Toshitaka Yagi / ヤギ トシタカ
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 村瀬 勉 / Tutomu Murase / ムラセ ツトム
第3著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第3著者 
発表日時 2018-09-07 16:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2018-39 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.207 
ページ範囲 pp.101-106 
ページ数
発行日 2018-08-30 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会