講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-06-16 13:35
折り紙における誤りを指摘するための異常検知 ○島貫 博,渡邉豊英(名古屋産業科学研)・朝倉宏一・佐藤秀樹(大同大) ET2018-13 |
抄録 |
(和) |
我々は,1台のカメラによる折り紙をしている手元の映像から,操作中の紙を実時間で追跡し,折り紙支援するシステムを開発してきた.本稿では,ユーザが折り操作を間違えたとき,その誤りを適切に指摘するためのアプローチを提案する.まず,折り操作の進捗状況と,正しい形状との距離を定義し,操作の誤りを検出する方法を述べる.ただし本システムでは,手などによる影やオクルージョンが頻発するため,正確な折り紙の形状情報が常に得られるとは限らない.そこで,紙の形状変化を時系列データとして観測し,機械学習に基づく異常検知問題に帰着する.分類器として1クラスサポートベクタマシン (One-class SVM) を使用した実験により,本手法の有効性を示す. |
(英) |
We have developed a system that detects the location of origami paper from single camera images and supports foldings in real-time. This paper proposes an approach to appropriately point out the user's mistaken folding. First, a method of detecting the mistakes by using the progress of the folding and the distance between the user's origami shape and the correct shape is described. However, in this system, shadows and occlusion caused by user's hands frequently occur, so it is not possible to obtain the accurate shape of origami paper in the all time. Therefore, an anomaly detection problem among shape variation of origami paper observed as time series data is solved based on machine learning. The effectiveness of the proposed method is demonstrated by experiments using a one-class support vector machine (one-class SVM). |
キーワード |
(和) |
折り紙支援 / 単一カメラ / 異常検知 / 誤り指摘 / One-class SVM / / / |
(英) |
computer-aided origami / single camera image / anomaly detection / mistaken folding / one-class SVM / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 118, no. 98, ET2018-13, pp. 7-11, 2018年6月. |
資料番号 |
ET2018-13 |
発行日 |
2018-06-09 (ET) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
ET2018-13 |