お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-06-14 13:35
電力装置が発する150kHz以下の伝導妨害波波形モデルの妥当性検証
マハムド ファーハン奥川雄一郎加藤 潤NTTEMCJ2018-11
抄録 (和) 150 kHz以下の伝導妨害波を模擬したイミュニティ試験波形は,IEC61000-4-16やIEC61000-4-19において,単一正弦波やそれをパルス変調した波形として規定されている.しかし,これらの波形が整流装置等の電力装置の代表的な制御方式であるPWM, PFMが伝導妨害波の特性に与える影響を模擬できているか定かではない.このため,実環境におけるICT装置のイミュニティ評価の妥当性については不明である.筆者らはこれまで,電力装置が発する伝導妨害波の特徴を模擬した波形モデルを提案することを目的に,伝導妨害波の振幅と周波数がPWM, PFMの制御周期に伴って変動する特徴を持つことを明らかにし,さらに,得られた特徴を基に,振幅の時間変動を振幅変調,周波数の時間変動を周波数変調で表したイミュニティ試験波形の数式モデルを提案した.本検討では,PLCシステムを対象とした伝導イミュニティ評価を実施し,提案した数式モデルにより生成された波形の妥当性を検証した.その結果,提案モデルを基に生成した波形を用いた場合の伝導イミュニティ特性が,既存の試験波形を用いた場合と比較して,実測した妨害波波形を用いた場合におけるイミュニティ特性と近い特性を示していたことを確認した.既存の試験波形を用いたイミュニティ評価では,実際の伝導妨害波に対するイミュニティ特性よりも過大評価となり予期せぬICT装置の故障を引き起こす可能性があること,一方,本提案モデルを用いることで,より実環境に即したイミュニティ評価が可能であることを明確化した. 
(英) International Electrotechnical Commission (IEC) specifies conducted immunity test wave as continuous wave (CW) in IEC 61000-4-16 or CW with pulse modulation in IEC 61000-4-19, which are supposed to simulate conducted disturbances below 150 kHz. However, it has not been clarified that these test waves consider the effect of pulse width modulation (PWM) or pulse frequency modulation (PFM), typical control method of power conversion equipment, such as rectifiers. For this reason, immunity test result with using the test waves might not evaluate the immunity of ICT equipment in actual usage environment. For creating new test waves which can evaluate immunity of ICT equipment in actual environment, authors have been discussed on the effect of the PWM/PFM to the conducted disturbance, and found that peak amplitude and peak frequency of the conducted disturbance fluctuated when the PWM/PFM are operated and proposed a numerical model of the immunity test wave which applies formula of amplitude modulation to express time fluctuation of peak amplitude, and formula of frequency modulation to express time fluctuation of peak frequency. In this work, authors verify the validation of the proposed model by conducted immunity evaluation with power line communication (PLC) system. As a result, it is f ound that the proposed wave, generated by waveform modeling, can evaluate the conducted immunity characteristics of ICT equipment in an actual usage environment more accurately than the conventional waves, CW or CW with pulse modulation.
キーワード (和) 電力装置 / 特徴量抽出 / 波形解析 / モデリング / 伝導イミュニティ / / /  
(英) Power conversion equipment / Feature extraction / Waveform analysis / Waveform modeling / Conducted immunity / / /  
文献情報 信学技報, vol. 118, no. 86, EMCJ2018-11, pp. 1-6, 2018年6月.
資料番号 EMCJ2018-11 
発行日 2018-06-07 (EMCJ) 
ISSN Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMCJ2018-11

研究会情報
研究会 EMCJ WPT  
開催期間 2018-06-14 - 2018-06-15 
開催地(和) 長崎県総合福祉センター 
開催地(英)  
テーマ(和) 無線電力伝送,EMC一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMCJ 
会議コード 2018-06-EMCJ-WPT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 電力装置が発する150kHz以下の伝導妨害波波形モデルの妥当性検証 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Experimental validation for waveform model of conducted disturbances below 150 kHz from power conversion equipment 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 電力装置 / Power conversion equipment  
キーワード(2)(和/英) 特徴量抽出 / Feature extraction  
キーワード(3)(和/英) 波形解析 / Waveform analysis  
キーワード(4)(和/英) モデリング / Waveform modeling  
キーワード(5)(和/英) 伝導イミュニティ / Conducted immunity  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) マハムド ファーハン / Farhan Mahmood / マハムド ファーハン
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nipon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥川 雄一郎 / Yuichiro Okugawa / オクガワ ユウイチロウ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nipon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 潤 / Jun kato / カトウ ジュン
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nipon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-06-14 13:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 EMCJ 
資料番号 EMCJ2018-11 
巻番号(vol) vol.118 
号番号(no) no.86 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2018-06-07 (EMCJ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会