講演抄録/キーワード |
講演名 |
2018-03-05 10:00
Twitterのネットワーク構造とRetweetの関係 ○福島達也(早大) COMP2017-45 |
抄録 |
(和) |
Twitterユーザーのフォロー数に注目し,ネットワーク内での特定のツイートの拡散の様子を可視化し,解析を行った.SNS上での情報拡散には,感染症流行(SIR)モデルを拡張し,ネットワーク構造に拡散が依存した(次数が大きなnodeほど拡散しやすい)Degreed Based Mean Fieldモデルがある.しかし,一定時間に有限の情報しか得られないSNSでは成り立たないことが先行研究で示唆されている.実データの解析の結果,次数(フォロー数)が低いユーザーの方がRetweetしやすい傾向があることが分かった. |
(英) |
We collect tweet data to visualize the spread of tweets and find out the relationship between the number of each users' follow and Retweet.
The spread of information is similar to SIR model which explain the spread of epidemic. Especially, Degreed Based mean Field Theory, which is one of the theory of developed based on SIR model, suggests that the spread of information depends of network structure and nodes which have the large degree spread the epidemic. However, other researchers indicates that in an SNS network, the timeline restricts you to get fewer information if you follow more users. By analyzing tweet data, we find out that users who follow few friends have a tendency to retweet more. |
キーワード |
(和) |
Twitter / ネットワーク / リツイート / R / / / / |
(英) |
Twitter / Network / Retweet / R / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 117, no. 474, COMP2017-45, pp. 1-7, 2018年3月. |
資料番号 |
COMP2017-45 |
発行日 |
2018-02-26 (COMP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
COMP2017-45 |
研究会情報 |
研究会 |
COMP |
開催期間 |
2018-03-05 - 2018-03-05 |
開催地(和) |
大阪府立大学 |
開催地(英) |
Osaka Prefecture Univ. |
テーマ(和) |
|
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
COMP |
会議コード |
2018-03-COMP |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
Twitterのネットワーク構造とRetweetの関係 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Relationship between Retweet and Structure of the Twitter Network |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
Twitter / Twitter |
キーワード(2)(和/英) |
ネットワーク / Network |
キーワード(3)(和/英) |
リツイート / Retweet |
キーワード(4)(和/英) |
R / R |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
福島 達也 / Tatsuya Fukushima / フクシマ タツヤ |
第1著者 所属(和/英) |
早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2018-03-05 10:00:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
COMP |
資料番号 |
IEICE-COMP2017-45 |
巻番号(vol) |
IEICE-117 |
号番号(no) |
no.474 |
ページ範囲 |
pp.1-7 |
ページ数 |
IEICE-7 |
発行日 |
IEICE-COMP-2018-02-26 |
|