お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2018-03-03 15:25
e-Testingにおける静的情報を用いたテキスト独立型筆記認証の検討
川又泰介清水創太赤倉貴子東京理科大ET2017-130
抄録 (和) Web上で試験を行うe-Testingでは,なりすましなどの不正行為を防止することが必要である.
これまでに,ペンタブレットを用いて受験者の解答情報を取得し,記入された文字の筆記情報を用いて受験者を認証する方法が検討されてきた.
その中でも,自由記述形式のe-Testingにおけるテキスト独立型筆記認証法として,
文字の字画を分割する字画分割法が提案されており,
字画分割法により直線を主とした文字(漢字)における認証の可能性が示唆された.
本稿では,曲線を含む文字同士の比較を可能にする認証手順について検討した.
先行研究で提案されている「codebook」と「chaincode」を応用し,評価実験を行った結果,
codebookと局所的なchaincode特徴量は異なる文字の認証に有効である可能性が示唆された. 
(英) On e-Testing, it is necessary to prevent impersonation to ensure fairness.
There are researches that the examinee authentication method to prevent the spoofing using writing data taken by pen tablet.
In these researches, a method with sub-stroke was proposed.
This method is independent on the form of the characters and it means that the examinee can be authenticate on the short-answer examination, and an evaluation result suggested the possibility of authentication of characters (kanji) mainly on straight lines by this method.
In this paper, we examined an authentication procedure which allows to compare among different characters contain curve strokes. We applied codebook and chaincode proposed in related work to examinee authentication. From the result of an evaluation experiment, it was suggested that codebook and local chaincode features are effective features for writer authentication of different characters.
キーワード (和) e-Testing / 受験者認証 / 手書き文字 / 字画分割 / codebook / chaincode / /  
(英) e-Testing / Examinee authentication / Handwriting character / Sub-stroke / codebook / chaincode / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 469, ET2017-130, pp. 239-242, 2018年3月.
資料番号 ET2017-130 
発行日 2018-02-24 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2017-130

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2018-03-03 - 2018-03-03 
開催地(和) 高知工科大学(永国寺キャンパス) 
開催地(英) Kochi University of Technology (Eikokuji Campus) 
テーマ(和) 電子教科書・e-Learningの標準化と利活用/一般 
テーマ(英) Standardization and Utilization of e-Textbook/e-Learning, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2018-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) e-Testingにおける静的情報を用いたテキスト独立型筆記認証の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Examination of a text-independent authentication using character image for e-Testing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) e-Testing / e-Testing  
キーワード(2)(和/英) 受験者認証 / Examinee authentication  
キーワード(3)(和/英) 手書き文字 / Handwriting character  
キーワード(4)(和/英) 字画分割 / Sub-stroke  
キーワード(5)(和/英) codebook / codebook  
キーワード(6)(和/英) chaincode / chaincode  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 川又 泰介 / Taisuke Kawamata /
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 清水 創太 / Sota Shimizu /
第2著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 赤倉 貴子 / Takako Akakura /
第3著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2018-03-03 15:25:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2017-130 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.469 
ページ範囲 pp.239-242 
ページ数
発行日 2018-02-24 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会