お知らせ
研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2021年10月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップに戻る
前のページに戻る
[Japanese]
/
[English]
講演抄録/キーワード
講演名
2018-01-29 13:15
[ポスター講演]ディジタルヒステリシス電流制御を用いたAC-DCコンバータの過渡特性改善について
○
久保山聡之
(
長崎大
)・
梶原一宏
(
長崎総合科学大
)・
江藤春日
(
長崎大
)・
黒川不二雄
(
長崎総合科学大
)
EE2017-55
抄録
(和)
(まだ登録されていません)
(英)
(Not available yet)
キーワード
(和)
/ / / / / / /
(英)
/ / / / / / /
文献情報
信学技報, vol. 117, no. 424, EE2017-55, pp. 75-79, 2018年1月.
資料番号
EE2017-55
発行日
2018-01-22 (EE)
ISSN
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード
EE2017-55
研究会情報
研究会
EE
開催期間
2018-01-29 - 2018-01-30
開催地(和)
サテライトキャンパスおおいた (大分市)
開催地(英)
Satellite Campus Oita
テーマ(和)
回路技術及び高効率エネルギー変換技術関連,一般
テーマ(英)
講演論文情報の詳細
申込み研究会
EE
会議コード
2018-01-EE
本文の言語
日本語
タイトル(和)
ディジタルヒステリシス電流制御を用いたAC-DCコンバータの過渡特性改善について
サブタイトル(和)
タイトル(英)
Improvement of Transient Response of AC-DC Converter Using Digital Hysteresis Current Control
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英)
/
キーワード(2)(和/英)
/
キーワード(3)(和/英)
/
キーワード(4)(和/英)
/
キーワード(5)(和/英)
/
キーワード(6)(和/英)
/
キーワード(7)(和/英)
/
キーワード(8)(和/英)
/
第1著者 氏名(和/英/ヨミ)
久保山 聡之
/
Satoshi Kuboyama
/
クボヤマ サトシ
第1著者 所属(和/英)
長崎大学
(略称:
長崎大
)
Nagasaki University
(略称:
Nagasaki Univ.
)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ)
梶原 一宏
/
Kazuhiro Kajiwara
/
カジワラ カズヒロ
第2著者 所属(和/英)
長崎総合科学大学
(略称:
長崎総合科学大
)
Nagasaki Institute of Applied Science
(略称:
Nagasaki Institute of Applied Science
)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ)
江藤 春日
/
Haruhi Etoh
/
第3著者 所属(和/英)
長崎大学
(略称:
長崎大
)
Nagasaki University
(略称:
Nagasaki Univ.
)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ)
黒川 不二雄
/
Fujio Kurokawa
/
クロカワ フジオ
第4著者 所属(和/英)
長崎総合科学大学
(略称:
長崎総合科学大
)
Nagasaki Institute of Applied Science
(略称:
Nagasaki Institute of Applied Science
)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第5著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第6著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第7著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第8著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第9著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第10著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第11著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第12著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第13著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第14著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第15著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第16著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第17著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第18著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第19著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第20著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
講演者
1
発表日時
2018-01-29 13:15:00
発表時間
80
申込先研究会
EE
資料番号
IEICE-EE2017-55
巻番号(vol)
IEICE-117
号番号(no)
no.424
ページ範囲
pp.75-79
ページ数
IEICE-5
発行日
IEICE-EE-2018-01-22
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会