お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-12-21 09:45
[ポスター講演]雑談対話システムにおける自動生成された発話文の拡張方法の検討
角森唯子NTTドコモ)・東中竜一郎NTT)・吉村 健礒田佳徳NTTドコモNLC2017-40
抄録 (和) 雑談対話システムにおいて,Webから抽出した述語項構造から自動で発話文を生成する方法がある.
しかしながら,Web上の豊富なトピックを使用することができる一方で,文は単一の述語項構造から成り立っているため ,システム発話が単調になるという問題がある.
さらに,自動生成時に文章として不自然な文が生成される場合も多い.
本稿では,述語項構造から自動で生成した発話文について,不自然なもの(非文)を除去し,また,複数の発話文を連結することで,発話の単調さを軽減する手法を提案する. 
(英) Chat-oriented dialogue systems often use large databases of utterances harvested from the web. However, because the sentences are made from single predicate argument structures (one predicate with several arguments), the system utterances tend to be monotonous.
In addition, unnatural sentences are often generated as utterances.
In this paper, we propose a method to reduce unnatural utterances (non-sentences), and enhance system utterances by concatenating pairs of utterances to reduce monotony of utterances.
キーワード (和) 雑談対話システム / 対話システム / 発話文生成 / / / / /  
(英) chat-oriented dialogue systems / dialogue systems / utterance generation / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 367, NLC2017-40, pp. 65-70, 2017年12月.
資料番号 NLC2017-40 
発行日 2017-12-13 (NLC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
査読に
ついて
本技術報告は査読を経ていない技術報告であり,推敲を加えられていずれかの場に発表されることがあります.
PDFダウンロード NLC2017-40

研究会情報
研究会 NLC IPSJ-NL SP IPSJ-SLP  
開催期間 2017-12-20 - 2017-12-22 
開催地(和) 早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究開発センター 
開催地(英) Waseda Univ. Green Computing Systems Research Organization 
テーマ(和) 第4回自然言語処理シンポジウム & 第19回音声言語シンポジウム 
テーマ(英) The 4th Natural Language Processing Symposium & The 19th Spoken Language Symposium 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLC 
会議コード 2017-12-NLC-NL-SP-SLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 雑談対話システムにおける自動生成された発話文の拡張方法の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on the enhancement of system utterances for chat-oriented dialogue systems 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 雑談対話システム / chat-oriented dialogue systems  
キーワード(2)(和/英) 対話システム / dialogue systems  
キーワード(3)(和/英) 発話文生成 / utterance generation  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 角森 唯子 / Yuiko Tsunomori / ツノモリ ユイコ
第1著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, Inc. (略称: NTT DOCOMO)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 東中 竜一郎 / Ryuichiro Higashinaka / ヒガシナカ リュウイチロウ
第2著者 所属(和/英) NTT メディアインテリジェンス研究所 (略称: NTT)
NTT Media Intelligence Laboratories (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉村 健 / Takeshi Yoshimura / ヨシムラ タケシ
第3著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, Inc. (略称: NTT DOCOMO)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 礒田 佳徳 / Yoshinori Isoda / イソダ ヨシノリ
第4著者 所属(和/英) 株式会社NTTドコモ (略称: NTTドコモ)
NTT DOCOMO, Inc. (略称: NTT DOCOMO)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-12-21 09:45:00 
発表時間 65分 
申込先研究会 NLC 
資料番号 NLC2017-40 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.367 
ページ範囲 pp.65-70 
ページ数
発行日 2017-12-13 (NLC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会