お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-12-15 15:45
LPWAネットワークにおける基地局負荷の分散を考慮した自律分散型送信スケジュール手法
小南大智阪大)・合原一究筑波大)・村田正幸阪大IN2017-67
抄録 (和) 低消費電力かつ広域通信を実現するLow Power Wide Area (LPWA) 技術が急速に普及している。代表的な規格であるLoRa やSIGFOX では、MAC 層プロトコルとしてALOHA を採用しており、将来的に予想される端末数の増加とともに、データパケットの衝突増加が懸念される。そこで本稿では時間分割をベースとした送信スケジュール手法を提案する。提案手法では、端末の通信タイミングを位相振動子モデルを用いて制御する。LPWA ネットワークでは帯域が非常に限られているため、基地局から端末への制御用通信はできる限り避ける必要がある。また、端末は省電力化を達成するために、基地局とのみ通信を行うことを前提としており、端末間の通信もできる限り避ける必要がある。本提案手法では、各端末が自律分散的に自身の位相を更新し、全端末の位相が等間隔にずれた逆相同期状態を実現する。この際、端末間の通信は行わずに、基地局がデータの受信確認応答として端末へ送信するACK パケットに、位相更新に必要となる情報を含めて送る。基地局ごとに逆相同期状態が実現されると、位相の間隔の小ささが基地局の負荷の大きさを表す。新たにネットワークに参加する端末が適切な基地局を選択して通信を行うことで負荷の分散が実現できる。計算機シミュレーションにより、逆相同期状態の実現および本提案手法の有効性を示した。 
(英) Low power wide area (LPWA) technology that realizes low power consumption and wide area communication is rapidly spreading. LoRa and SIGFOX are patented standards. They use the ALOHA protocol as the MAC layer protocol, and therefore, as the number of nodes increases, more data packets collide with each other. In this report, we propose a transmission scheduling method based on the time-division method. In the proposed method, the communication timing of a node is controlled using a phase oscillator model. Since the bandwidth of the LPWA network is very limited, it is necessary to avoid an increase in control overhead. Also, in order to achieve power saving, nodes are assumed to communicate only with the base station, and it is necessary to avoid communication between them. In our proposed method, each nodes updates its own phase oscillator autonomously and achieves an anti-phase synchronization where the phases of all nodes are placed at regular intervals. In this manner, when the anti-phase synchronization state is realized for each base station, the phase interval indicates the load of the base station, which can be used for load balancing. Computer simulation showed that our method can realize the anti-phase synchronization.
キーワード (和) 逆相同期 / TDMA / 位相振動子 / / / / /  
(英) Anti-phase synchronization / TDMA / phase oscillator / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 353, IN2017-67, pp. 127-132, 2017年12月.
資料番号 IN2017-67 
発行日 2017-12-07 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2017-67

研究会情報
研究会 IA IN  
開催期間 2017-12-14 - 2017-12-15 
開催地(和) 広島市立大学 
開催地(英) Hiroshima City Univ. 
テーマ(和) 性能評価とシミュレーション、信頼性技術、スループットやトラヒックの計測、品質(QoS)制御、輻輳制御、トラヒック・フロー制御、オーバーレイネットワーク・P2P、IPv6 、マルチキャスト、ルーティング、DDoS及び一般 
テーマ(英) Performance Analysis and Simulation, Robustness, Traffic and Throughput Measurement, Quality of Service (QoS) Control, Congestion Control, Overlay Network/P2P, IPv6, Multicast, Routing, DDoS, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2017-12-IA-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) LPWAネットワークにおける基地局負荷の分散を考慮した自律分散型送信スケジュール手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Self-organized transmission scheduling for LPWA networks considering gateway load balancing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 逆相同期 / Anti-phase synchronization  
キーワード(2)(和/英) TDMA / TDMA  
キーワード(3)(和/英) 位相振動子 / phase oscillator  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小南 大智 / Daichi Kominami / コミナミ ダイチ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 合原 一究 / Ikkyu Aihara / アイハラ イッキュウ
第2著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. Tsukuba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 村田 正幸 / Masayuki Murata / ムラタ マサユキ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-12-15 15:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2017-67 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.353 
ページ範囲 pp.127-132 
ページ数
発行日 2017-12-07 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会