講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-12-07 13:15
[ポスター講演]Nb2O5導波路を用いた液晶装荷MZI型光スイッチの理論特性と製作プロセスの検討 ○内堀槙太・武田正行・西澤武志・中津原克己(神奈川工科大) OPE2017-101 エレソ技報アーカイブへのリンク: OPE2017-101 |
抄録 |
(和) |
柔軟なWDMネットワークの実現にはOXCやRODAMが必要であり、低消費電力で集積化に適した光スイッチはそのためのキーデバイスである。我々は、比較的高速な応答速度や自己保持特性などの特長を持つ強誘電性液晶を上部クラッドに用いることで、低消費電力動作が可能な小型の導波路型光スイッチの実現を目標としている。従来用いていたSi導波路よりクラッドとの屈折率が近いNb2O5導波路を用いることで、液晶の効果の増大が期待される。今回は強誘電性液晶とNb2O5導波路を合わせたマッハ・ツェンダー干渉計型光スイッチの理論特性と製作プロセスの検討、そしてNb2O5導波路の試作および評価を行ったので報告する。 |
(英) |
We have been studying optical waveguide devices loading FLC (Ferro-electric liquid crystal). Ferro-electric liquid crystal is an attractive material for optical switches because it has a relatively rapid response time, and bistability that dose not require state-sustaining voltage. In our previous work, we reported 2×2 optical switches based on a MZI (Mach-Zehnder interferometer). In the present paper, we report the theoretical characteristics and fabrication process of FLC loading MZI optical switching devices with using Nb2O5-waveguides, and evaluation of the prototype Nb2O5-waveguide. |
キーワード |
(和) |
光スイッチ / 強誘電性液晶 / Nb2O5導波路 / マッハ・ツェンダー干渉計 / / / / |
(英) |
Optical switch / Ferro-electric liquid crystal / Nb2O5-waveguide / Mach-Zehnder interferometer / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 117, no. 339, OPE2017-101, pp. 63-68, 2017年12月. |
資料番号 |
OPE2017-101 |
発行日 |
2017-11-30 (OPE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OPE2017-101 エレソ技報アーカイブへのリンク: OPE2017-101 |