お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-09-23 16:40
[招待講演]変えにくい「英文法」とその微修正
滝沢直宏立命館大TL2017-43
抄録 (和) 口頭によるコミュニケーション能力の向上に力点を置く昨今の英語教育において、文法がどのような役割を果たすべきかを考える。まず、「文法」の多義性に触れ、「英文法」における文法用語の分かりづらさを指摘し、次に、最上級形や関係代名詞whatを例にして、平易ではあってもこれまであまり指摘されてこなかった用法に触れ、文法記述の向上の必要性を述べる。一方で、「英文法」は確立しているために、無闇に代案を提示することはかえって混乱を招くことを踏まえ、コミュニケーションに資する英文法の構築を目指すためには、英語学研究者と英語教師との協力が不可欠であることを指摘する。 
(英) In this paper, the role that the "grammar" should play in the context of English Teaching in Japan is discussed. First, some problems of the grammatical descriptions are pointed out. Then, some (hitherto neglected) uses of the superlative form and the relative pronoun what are revealed. Then the author claims that while attempts to improve grammatical descriptions are necessary, "English (school) grammar" used in Japan has been so firmly established that its abrupt and radical change would pose problems for students and teachers alike. Lastly, the necessity of collaboration of English linguists and English teachers is discussed.
キーワード (和) 「文法」の多義性 / 副詞の位置 / 文法用語 / 最上級形 / 関係代名詞what / / /  
(英) ambiguity of "grammar" / position of adverbs / grammatical terms / superlative form / relative pronoun what / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 218, TL2017-43, pp. 31-36, 2017年9月.
資料番号 TL2017-43 
発行日 2017-09-16 (TL) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2017-43

研究会情報
研究会 TL  
開催期間 2017-09-23 - 2017-09-23 
開催地(和) 京都工芸繊維大学 
開催地(英) Kyoto Institute of Technology 
テーマ(和) テーマ1:言語と学習 テーマ2:通訳・翻訳 テーマ3:思考と言語一般 
テーマ(英) Theme1: language and learning, Theme 2: interpretation and translation, Theme 3: thought and language, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 TL 
会議コード 2017-09-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 変えにくい「英文法」とその微修正 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) The Unchangeable Nature of "English Grammar" in Japan and Its Minor Improvements 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 「文法」の多義性 / ambiguity of "grammar"  
キーワード(2)(和/英) 副詞の位置 / position of adverbs  
キーワード(3)(和/英) 文法用語 / grammatical terms  
キーワード(4)(和/英) 最上級形 / superlative form  
キーワード(5)(和/英) 関係代名詞what / relative pronoun what  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 滝沢 直宏 / Naohiro Takizawa / タキザワ ナオヒロ
第1著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-09-23 16:40:00 
発表時間 70分 
申込先研究会 TL 
資料番号 TL2017-43 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.218 
ページ範囲 pp.31-36 
ページ数
発行日 2017-09-16 (TL) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会