講演抄録/キーワード |
講演名 |
2017-07-14 10:00
大規模停電を想定した電力系統モデルにおけるカスケード故障 ○瀧澤雄登・田中剛平(東大) NLP2017-39 |
抄録 |
(和) |
近年,電力自由化や風力発電,太陽光発電などの再生可能エネルギーの導入により,電力ネットワーク構造の複雑化や供給量の不安定化による需給調整の難化が予想されている.これらの背景を考慮しながら,複雑ネットワーク理論を用いた大規模停電のカスケード故障の数理モデルについての研究を行った.大規模停電で重要な要素となる需給量の調整に注目したカスケード故障のモデルを提案し,電力ネットワークの構造とそのカスケード故障の関係を分析した.系統内での需給バランスがカスケード故障の規模にとても大きな役割を果たしていることがわかった.これらの知見は未来のスマートグリッドでロバストなシステムを作るための重要な手がかりになると思われる. |
(英) |
(Available after conference date) |
キーワード |
(和) |
複雑ネットワーク / カスケード故障 / 電力システム / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 117, no. 121, NLP2017-39, pp. 63-66, 2017年7月. |
資料番号 |
NLP2017-39 |
発行日 |
2017-07-06 (NLP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NLP2017-39 |