お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-07-06 16:35
[特別招待講演]IOTに関する情報論的一考察
広崎膨太郎NECICM2017-9
抄録 (和) 近年、あらゆるものがネットにつながるIOTの活用事例、より一般的にはビッグデータの活用事例が急速に拡大している。あるものは従来不可能と思われていたビジネスモデルを可能にし、あるものはこれまで考えられなかった全く新しいビジネスモデルを生み出しつつある。また最近では、deep learningに象徴される第3世代AI技術の高度化と相まって、IOTで収集された膨大なデータからAIによって未知の集合知を抽出する、新たな“知”の創造プロジェクトが世界的に推進されつつある。
本稿はこうしたIOTがもたらしつつあるビジネスモデルの変革、産業構造の変革、国家戦略の変革のメガトレンドを整理し、我国が注力すべき戦略につき考察するとともに、IOT、ビッグデータの今後の発展の基盤ともなるべき新たな情報基礎科学・情報基礎技術の必要性ついても試論を展開したものである。 
(英) The number of IOT applications in various industry fields have been extensively reported. Some of them make us recogize the feasibility of new business models, and some provide us with brand new models. Moreover, the recent progress of AI tends to bring up a new knowledge creation platform in conjunction with IOT.
This report trys to analyze the basic structure of IOT as the possible platoform of "knowledge creation". It is clarified that a variety of IOT applications can be categorized into very limited number of business models. With this structural study, it is suggested that new theory of information science that should include conventional information theory, knowlegde engineering and data science should be extensively developped to support possible new industrial revolution over thw world.
キーワード (和) IOT / ビッグデータ / AI / ビジネスモデル / 知の創造 / 産業革命 / 知識構造 / 情報科学  
(英) IOT / big data / AI / business model / knowledge creation / industrial revolution / knowledge structure / information science  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 114, ICM2017-9, pp. 27-31, 2017年7月.
資料番号 ICM2017-9 
発行日 2017-06-29 (ICM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICM2017-9

研究会情報
研究会 ICM  
開催期間 2017-07-06 - 2017-07-07 
開催地(和) 函館商工会議所 
開催地(英)  
テーマ(和) 管理機能,理論・運用方法論,および一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICM 
会議コード 2017-07-ICM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) IOTに関する情報論的一考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on Information Theoretic Implication of IOT 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) IOT / IOT  
キーワード(2)(和/英) ビッグデータ / big data  
キーワード(3)(和/英) AI / AI  
キーワード(4)(和/英) ビジネスモデル / business model  
キーワード(5)(和/英) 知の創造 / knowledge creation  
キーワード(6)(和/英) 産業革命 / industrial revolution  
キーワード(7)(和/英) 知識構造 / knowledge structure  
キーワード(8)(和/英) 情報科学 / information science  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 広崎 膨太郎 / Botaro Hirosaki / ヒロサキ ボウタロウ
第1著者 所属(和/英) NEC (略称: NEC)
NEC (略称: NEC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-07-06 16:35:00 
発表時間 50分 
申込先研究会 ICM 
資料番号 ICM2017-9 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.114 
ページ範囲 pp.27-31 
ページ数
発行日 2017-06-29 (ICM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会