お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2017-05-23 17:50
Particle-In-Cell法における集約処理のOpenCLを用いた最適化
野田裕之酒井諒太郎慶大)・宮島敬明藤田直行JAXA)・天野英晴慶大CPSY2017-9 DC2017-9
抄録 (和) Particle-In-Cell(PIC)法は、衛星エンジンのひとつであるホールスラスタの研究開発の際に用いられる数値シミュレーション手法である。PIC法は連続体の運動を有限数の粒子の運動として離散化する粒子法の一種であり、プラズマを粒子と場に分割する。イオン・中性子・電子などの粒子については運動方程式および衝突計算を行い、電場・磁場については空間格子(セル)を用いて計算する。宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発中のホールスラスタ用PIC法シミュレーションコードであるNSRU-Full-PICは、Fortranで記述されたCPU用のコードであり、特に重要な処理のひとつに集約処理がある。集約処理は、粒子の情報を近傍のセル四隅に集約させるリダクション処理で、粒子番号単位で並列化を行うとRead After Write(RAW)ハザードが多発する。現状、NSRU-Full-PICにおいて集約処理は逐次的に処理されており、計算に膨大な時間を要することが問題である。我々は、NSRU-Full-PICの高速化・低消費電力化を目標に、ホールスラスタ専用マルチSoC FPGAクラスタの構築を検討している。本稿では、OpenCLベース高位合成環境であるIntel FPGA SDK for OpenCLを用いた最適なリダクション回路記述方法を探るため、複数の記述方法で回路を実装し、それらの性能比較を行う。 
(英) (Not available yet)
キーワード (和) Particle-In-Cell法 / プラズマシミュレーション / FPGA / OpenCL / 高位合成 / リダクション演算 / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 117, no. 44, CPSY2017-9, pp. 45-50, 2017年5月.
資料番号 CPSY2017-9 
発行日 2017-05-15 (CPSY, DC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CPSY2017-9 DC2017-9

研究会情報
研究会 RECONF CPSY DC IPSJ-ARC  
開催期間 2017-05-22 - 2017-05-24 
開催地(和) 登別温泉第一滝本館 
開催地(英) Noboribetsu-Onsen Dai-ichi-Takimoto-Kan 
テーマ(和) HotSPA2017: リコンフィギャラブルシステム・ディペンダブルコンピューティングシステムおよび一般 
テーマ(英) HotSPA2017: Reconfigurable System, Dependable Computing System, and General Topics 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPSY 
会議コード 2017-05-RECONF-CPSY-DC-ARC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Particle-In-Cell法における集約処理のOpenCLを用いた最適化 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Optimization of the aggregation process in Particle-In-Cell method using OpenCL 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Particle-In-Cell法 /  
キーワード(2)(和/英) プラズマシミュレーション /  
キーワード(3)(和/英) FPGA /  
キーワード(4)(和/英) OpenCL /  
キーワード(5)(和/英) 高位合成 /  
キーワード(6)(和/英) リダクション演算 /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 野田 裕之 / Hiroyuki Noda / ノダ ヒロユキ
第1著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 諒太郎 / Ryotaro Sakai / サカイ リョウタロウ
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮島 敬明 / Takaaki Miyajima / ミヤジマ タカアキ
第3著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構 (略称: JAXA)
Japan Aerospace Exploration Agency (略称: JAXA)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤田 直行 / Naoyuki Fujita / フジタ ナオユキ
第4著者 所属(和/英) 宇宙航空研究開発機構 (略称: JAXA)
Japan Aerospace Exploration Agency (略称: JAXA)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 天野 英晴 / Hideharu Amano / アマノ ヒデハル
第5著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2017-05-23 17:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 CPSY 
資料番号 CPSY2017-9, DC2017-9 
巻番号(vol) vol.117 
号番号(no) no.44(CPSY), no.45(DC) 
ページ範囲 pp.45-50 
ページ数
発行日 2017-05-15 (CPSY, DC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会