お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-12-15 10:25
触知棒グラフの塗りつぶしに適したパターンについての研究 ~ 視覚障害者を対象として ~
稲葉直樹斎藤千華渡辺哲也新潟大WIT2016-55
抄録 (和) 本研究では,立体コピーで作成する触知棒グラフのデータを正しく読み取るために,どのような棒の塗りつぶしのパターンが適しているかを,視覚障害者を対象とした触察実験により検証した.実験では,点の直径・間隔を変化させた8 種類のドットパターンと黒色,灰色(2 種類),白色という4 種類の色による塗りつぶしの計12条件を用意した.背景及びグリッド線と棒の区別しやすさを調べるため,実験参加者には棒グラフの計数を数及び,特定のグリッド線より右側に伸びている棒の計数という2 種類の課題を実験内で行わせた.その結果,黒色と点の直径1.0 mm,点間隔2.0 mmの塗りつぶしの場合,両課題とも正答率と主観評価値は高く,触察時間は短かった.これらが,立体コピーで作成する触知棒グラフにおいて,塗りつぶしが適しているパターンであると言える. 
(英) To investigate suitable area patterns that filled the bars of tactile bar charts created in microcapsule paper are suitable, we conducted a tactile exploration experiment with blind persons as participants. In the experiment, we have prepared twelve area patterns filling the bars; eight dot patterns with various dot sizes and dot intervals and four colors (black, dark gray, light gray, and white). We asked the participants to count the number of bars in the graph (task1) and to count the number bars which extended over a designated grid line (task 2). The results show that correct answer rate and subjective evaluation were the highest and exploration time was the shortest in filled deep colors and filled in dots patterns at narrow intervals. For the reason, it is suitable to fill the bars of tactile bar charts created in microcapsule paper in black and dots with a diameter of 1.0 mm at 2.0 mm intervals.
キーワード (和) 視覚障害者 / 触知棒グラフ / 色による塗りつぶし / ドットパターン / 立体コピー / / /  
(英) Blind Persons / Tactile Bar Charts / Filling Colors / Dot Patterns / Microcapsule Paper / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 360, WIT2016-55, pp. 57-62, 2016年12月.
資料番号 WIT2016-55 
発行日 2016-12-07 (WIT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WIT2016-55

研究会情報
研究会 WIT HI-SIGACI  
開催期間 2016-12-14 - 2016-12-15 
開催地(和) 産総研臨海副都心センター 
開催地(英) AIST Tokyo Waterfront 
テーマ(和) 障害者支援技術および一般(予定) 
テーマ(英) Well-being Information Technology, etc. (tentative) 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WIT 
会議コード 2016-12-WIT-SIGACI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 触知棒グラフの塗りつぶしに適したパターンについての研究 
サブタイトル(和) 視覚障害者を対象として 
タイトル(英) A Study of Suitable Patterns to Fill Bars of Tactile Bar Charts 
サブタイトル(英) With Visually Impaired Persons as Participants 
キーワード(1)(和/英) 視覚障害者 / Blind Persons  
キーワード(2)(和/英) 触知棒グラフ / Tactile Bar Charts  
キーワード(3)(和/英) 色による塗りつぶし / Filling Colors  
キーワード(4)(和/英) ドットパターン / Dot Patterns  
キーワード(5)(和/英) 立体コピー / Microcapsule Paper  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 稲葉 直樹 / Naoki Inaba / イナバ ナオキ
第1著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 斎藤 千華 / Chihana Saito / サイトウ チハナ
第2著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 哲也 / Tetsuya Watanabe / ワタナベ テツヤ
第3著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-12-15 10:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 WIT 
資料番号 WIT2016-55 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.360 
ページ範囲 pp.57-62 
ページ数
発行日 2016-12-07 (WIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会