講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-10-26 16:40
TES型X線マイクロカロリメータアレイの読み出しに向けたマイクロ波SQUIDマルチプレクサ高速化の設計 ○中島裕貴(JAXA)・平山文紀・神代 暁・山森弘毅(産総研)・入松川知也(東大)・山崎典子・満田和久(JAXA) SCE2016-33 エレソ技報アーカイブへのリンク: SCE2016-33 |
抄録 |
(和) |
我々はTES型X線マイクロカロリメータアレイ(X線TES)の信号を多重化する方法として、マイクロ波SQUIDマルチプレクサの研究開発を行っている。この方式はマイクロ波共振器をrf-SQUIDで終端し、TES信号によるSQUIDのインダクタンス変化を共振周波数変化として読み出すものであり、我々は従来TES型γ線マイクロカロリメータアレイ(γ線TES)に関する研究を行ってきた。この方式をX線TESに応用する際には、その信号速度の関係からマイクロ波共振器を高速対応させる必要がある。今回、我々はマイクロ波SQUIDマルチプレクサを高速化させるにあたり、(1) 高速化の目安である必要とされるTES信号に対するサンプリング周波数 (2) そのサンプリング周波数に追随できる共振器のパラメータ (3) そのパラメータを実現できる共振器のジオメトリ、を数値シミュレーション、SPICEシミュレーション、電磁界シミュレーションにより見積もり、実際に高速化させたマイクロ波SQUIDマルチプレクサの設計を行った。本講演では、これらにより得られた知見について報告する。 |
(英) |
We have studied the design and performance of the microwave SQUID multiplexer (MW-Mux) for TES x-ray micro-calorimeters with typical response time of 1 μs. To achieve such fast response, two improvements were carried out on our previous design of MW-Mux for TES γ-ray micro-calorimeters with typical response time of 100 μs. One is decreasing QC, i.e., the external Q factor of thin-film superconducting resonators, from 5×103 to smaller than 1×103. The other is increasing the sampling frequency from 60 to larger than 480 kS/s. In this presentation, the way to realize and evaluate such low QC and large sampling frequency will be discussed. |
キーワード |
(和) |
TES型X線マイクロカロリメータ / マイクロ波共振器 / SQUID / / / / / |
(英) |
TES X-ray Microcalorimeter / Microwave Resonator / SQUID / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 269, SCE2016-33, pp. 25-29, 2016年10月. |
資料番号 |
SCE2016-33 |
発行日 |
2016-10-19 (SCE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SCE2016-33 エレソ技報アーカイブへのリンク: SCE2016-33 |