お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-08-26 08:50
分岐光線路における損失変動検出方法の研究(6)
遠藤隆昭長瀬 亮千葉工大R2016-33 EMD2016-37 CPM2016-46 OPE2016-67 LQE2016-42 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2016-37 CPM2016-46 OPE2016-67 LQE2016-42
抄録 (和) 分岐光線路を用いた防災用モニタリングシステムの構築には,分岐光線路における損失の発生した位置,経路,損失変動の同時特定が必要である.我々は現在までに分岐光線路における損失の発生位置と経路の特定を損失発生前後の後方散乱光の差分から得ており,差分波形を数式化することで用いた損失の逆算も行っている.今回,逆算で用いた数式を適用し,個々の光線路における反射の推移から挿入損失を推定する階段法を用いて挿入損失の計算を試み,逆算法との比較を行ったので報告する. 
(英) We propose the measurement method of loss variation on branched fibers. This method can detect where the fault location, which branch, and the loss quantity. This measurement system consists of OTDR, branching device and different length fibers. In this paper, we clarified the calculation method of optical loss variation from total scattering response and we found the easier presumed method of inserted loss.
キーワード (和) 光ファイバ / 分岐光線路 / OTDR / / / / /  
(英) optical fiber / branched fiber / OTDR / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 194, OPE2016-67, pp. 71-75, 2016年8月.
資料番号 OPE2016-67 
発行日 2016-08-18 (R, EMD, CPM, OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード R2016-33 EMD2016-37 CPM2016-46 OPE2016-67 LQE2016-42 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2016-37 CPM2016-46 OPE2016-67 LQE2016-42

研究会情報
研究会 LQE OPE EMD R CPM  
開催期間 2016-08-25 - 2016-08-26 
開催地(和) 函館ロワジールホテル 
開催地(英)  
テーマ(和) 光部品・電子デバイス実装・信頼性,及び一般(OECC報告) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OPE 
会議コード 2016-08-LQE-OPE-EMD-R-CPM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 分岐光線路における損失変動検出方法の研究(6) 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Study on loss variation measurement of branched fibers (6) 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光ファイバ / optical fiber  
キーワード(2)(和/英) 分岐光線路 / branched fiber  
キーワード(3)(和/英) OTDR / OTDR  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 遠藤 隆昭 / Takaaki Endo / エンドウ タカアキ
第1著者 所属(和/英) 千葉工業大学 (略称: 千葉工大)
Chiba Institute of Technology (略称: CIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 長瀬 亮 / Ryo Nagase / ナガセ リョウ
第2著者 所属(和/英) 千葉工業大学 (略称: 千葉工大)
Chiba Institute of Technology (略称: CIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-08-26 08:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OPE 
資料番号 R2016-33, EMD2016-37, CPM2016-46, OPE2016-67, LQE2016-42 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.191(R), no.192(EMD), no.193(CPM), no.194(OPE), no.195(LQE) 
ページ範囲 pp.71-75 
ページ数
発行日 2016-08-18 (R, EMD, CPM, OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会