お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-07-15 11:50
分散ソフトウェアモジュールアーキテクチャを実現する技術
北野雄大藤岡 幸小林弘明白神彰則NTTIN2016-28
抄録 (和) ソフトウェアの部品化/共通化の思想やコンセプトは従来から存在していたが,様々な外部要因の変化によって,そうした従来の部品化/モジュール化,アプリケーション開発の指向や前提は変化してきている.そのため,将来ネットワークソフトウェアの在り方を論ずる上では,従来的な思考ではなく最新の指向や前提を念頭に置き,課題を解決していく必要がある.我々は最新の指向や前提を踏まえて,将来のネットワークソフトウェアモデルである分散ソフトウェアモジュールアーキテクチャを提案した.本発表では分散ソフトウェアモジュールアーキテクチャ実現に向けて,必要な技術の提案を行う. 
(英) There have been concepts or ideas about software componentization / commonization for a long time. However, these conventional concepts or ideas have been changing in recent years because of various external factors. Therefore, we need to resolve issues on latest concepts or ideas not on conventional thought to discuss what the future network software should be. We proposed the distributed software modules architecture, which is future network software model in consideration of these latest concepts or ideas. In this paper, we propose required technologies toward the implementation of the distributed software modules architecture.
キーワード (和) 分散処理 / ソフトウェア部品化 / ソフトウェアモジュール / / / / /  
(英) Distributed Processing / Software Componentization / Software Module / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 116, no. 137, IN2016-28, pp. 31-36, 2016年7月.
資料番号 IN2016-28 
発行日 2016-07-08 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2016-28

研究会情報
研究会 IN NV  
開催期間 2016-07-15 - 2016-07-16 
開催地(和) 松前町町民総合センター 
開催地(英) Matsumaecho Sougo Center 
テーマ(和) 次世代・新世代・将来ネットワーク 、クラウド/データセンタネットワーク、SDN(OpenFlow等)・NFV、IPv6、オーバーレイネットワーク・P2P・コンテンツ配信・流通、TCP/IP、BGP、DNS、HTTP/2、ルーティング、スイッチング、トラヒックエンジニアリング、及び一般 
テーマ(英) Next Generation/New Generation/Future Network, Cloud/Data Center Network, SDN (Open Flow etc.), NFV, IPv6, Overlay Network, P2P, Content Distribution, Content Exchange, TCP/IP, BGP, DNS, HTTP/2, Routing, Switching, Traffic Engineering, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2016-07-IN-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 分散ソフトウェアモジュールアーキテクチャを実現する技術 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) The Technologies that implement the Distributed Software Modules Architecture 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 分散処理 / Distributed Processing  
キーワード(2)(和/英) ソフトウェア部品化 / Software Componentization  
キーワード(3)(和/英) ソフトウェアモジュール / Software Module  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 北野 雄大 / Takehiro Kitano / キタノ タケヒロ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤岡 幸 / Sachi Fujioka / フジオカ サチ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小林 弘明 / Hiroaki Kobayashi / コバヤシ ヒロアキ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 白神 彰則 / Akinori Shiraga / シラガ アキノリ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-07-15 11:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2016-28 
巻番号(vol) vol.116 
号番号(no) no.137 
ページ範囲 pp.31-36 
ページ数
発行日 2016-07-08 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会