講演抄録/キーワード |
講演名 |
2016-06-06 14:35
不審な通信のアラート機能をもつネットワークパケット可視化システム ○堀込怜土・北川直哉・山井成良(東京農工大) IA2016-3 ICSS2016-3 |
抄録 |
(和) |
不正アクセスによる情報漏洩等の被害の増加が社会問題となっている.攻撃を早期に発見するためには, 企業等の組織のネットワーク管理者が通信の状態を把握している必要がある.一般にテキストログによる追跡は困難であるが,視覚的にネットワークパケットを表示して直感的に通信の状態を把握することにより,管理者の負担 を軽減することにつながる.また,不審な通信を検出した際にアラートを表示することで,不正な通信の発見する手助けとなる.本稿では,パケットの流れを可視化するとともに,Snort を用いて不審な通信を検出した際にアラー トを表示するシステムの実装について述べる. |
(英) |
(Available after conference date) |
キーワード |
(和) |
/ / / / / / / |
(英) |
/ / / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 116, no. 80, ICSS2016-3, pp. 13-18, 2016年6月. |
資料番号 |
ICSS2016-3 |
発行日 |
2016-05-30 (IA, ICSS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IA2016-3 ICSS2016-3 |
研究会情報 |
研究会 |
ICSS IA |
開催期間 |
2016-06-06 - 2016-06-07 |
開催地(和) |
佐賀大学 |
開催地(英) |
Saga University |
テーマ(和) |
インターネットセキュリティ、一般 |
テーマ(英) |
Internet Security, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
ICSS |
会議コード |
2016-06-ICSS-IA |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
不審な通信のアラート機能をもつネットワークパケット可視化システム |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Visualization system of network packets with alert function for suspicious communications |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
/ |
キーワード(2)(和/英) |
/ |
キーワード(3)(和/英) |
/ |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
堀込 怜土 / Reido Horigome / ホリゴメ レイド |
第1著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agriculture and Technology) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
北川 直哉 / Naoya Kitagawa / |
第2著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agriculture and Technology) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山井 成良 / Nariyoshi Yamai / |
第3著者 所属(和/英) |
東京農工大学 (略称: 東京農工大)
Tokyo University of Agriculture and Technology (略称: Tokyo Univ. of Agriculture and Technology) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2016-06-06 14:35:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
ICSS |
資料番号 |
IEICE-IA2016-3,IEICE-ICSS2016-3 |
巻番号(vol) |
IEICE-116 |
号番号(no) |
no.79(IA), no.80(ICSS) |
ページ範囲 |
pp.13-18 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-IA-2016-05-30,IEICE-ICSS-2016-05-30 |
|