お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-03-05 15:35
視覚化機能を持つEclipseプラグインによる段階的コーディングから動作検証までをサポートするオブジェクト指向プログラミング学習システム
大城正典永井保夫東京情報大ET2015-104
抄録 (和) 著者らは,プログラミング学習において適切な視覚化を学習者の理解を助ける有効な手段であると考え,Eclipseのプラグインという形で提案・実装を行ってきた.しかし,視覚化はプログラムを作成する能力の向上へは直接的には寄与しにくいと考えられる.そこで,構造単位ごとに段階的にコーディングを行う演習方法を提案し,本システムにそのための機能を追加した.本稿ではさらに動的視覚化によって,段階的コーディング演習においてプログラムの動作を確認できるように追加した機能を紹介する.この機能により,学習者がこれから作成する課題プログラムの動作を事前に確認した上で演習に取りかかれるようにし,また完成させたプログラムがただしく動作しているかを視覚的に確認・検証することが可能となる. 
(英) The authors, considered to be an effective means of aid in the understanding of the learners the appropriate visualization in programming learning. We have made proposals and implementation as a plug-in of Eclipse. However, it seems that visualization dose not improve the ability to create programs. Therefore, we proposed the exercise method of performing a stepwise coding for each structural unit, adding the function in the system. In this paper, we introduce a new future our system, to be able to verify the behavior of the program in a step-by-step coding exercises using dynamic visualization. With this feature, it is possible that the learner confirms and understand the behavior of the program they must write before the exercises, also to visually confirm and verify the completed program is operating correctly.
キーワード (和) プログラミング教育 / 視覚化 / オブジェクト指向プログラミング / Eclipse / Java / / /  
(英) programming education / visualization / object-oriented / Eclipse / Java / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 492, ET2015-104, pp. 61-66, 2016年3月.
資料番号 ET2015-104 
発行日 2016-02-27 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2015-104

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2016-03-05 - 2016-03-05 
開催地(和) 香川大学(幸町キャンパス) 
開催地(英) Kawaga Univ. (Saiwai-cho Campus) 
テーマ(和) 大学連携によるe-Learning・ICT共同活用/一般 
テーマ(英) E-Learning and ICT Cooperative Use by University , etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2016-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 視覚化機能を持つEclipseプラグインによる段階的コーディングから動作検証までをサポートするオブジェクト指向プログラミング学習システム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Object oriented Programming learning system that supports from step-by-step coding up to execution test by the Eclipse plug-in with the visualization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) プログラミング教育 / programming education  
キーワード(2)(和/英) 視覚化 / visualization  
キーワード(3)(和/英) オブジェクト指向プログラミング / object-oriented  
キーワード(4)(和/英) Eclipse / Eclipse  
キーワード(5)(和/英) Java / Java  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大城 正典 / Masanori Ohshiro / オオシロ マサノリ
第1著者 所属(和/英) 東京情報大学 (略称: 東京情報大)
Tokyo University of Informaiton Sciences (略称: Tokyo Univ. of Informaiton Sciences)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 永井 保夫 / Yasuo Nagai / ナガイ ヤスオ
第2著者 所属(和/英) 東京情報大学 (略称: 東京情報大)
Tokyo University of Informaiton Sciences (略称: Tokyo Univ. of Informaiton Sciences)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-03-05 15:35:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2015-104 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.492 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2016-02-27 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会