お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-03-01 09:50
制御回路を考慮したローテータベースマルチプレクサネットワークによるフィールドデータ抽出器の評価
伊東光希川村一志早大)・田宮 豊富士通研)・柳澤政生戸川 望早大VLD2015-120
抄録 (和) $(M,N)$フィールドデータ抽出器は,$M$バイト長データから連続する$N$バイトを読み出す回路であり,TCPオフロードエンジンのパケット解析や動画像のストリーム処理で利用できる.入出力となるレジスタをマルチプレクサ(MUX)ネットワークを用いて接続することで実現する.MUXネットワークは入出力長$M/N$が大きくなると必要となるMUX数が増大するため,構成に必要なMUX数を削減することが課題となる.MUXネットワークの構成として,多層化MUXネットワークやローテータベースMUXネットワークがある.ローテータベースMUXネットワークは,多層化MUXネットワークよりも構成に必要なMUX数が少ない.しかし,セレクト信号の制御が複雑となるため,制御回路を考慮した評価が必要である.制御回路を含めたローテータベースMUXネットワークの評価はまだなされていない.本稿では,制御回路を含めたローテータベースMUXネットワークのゲート数を評価する.実験結果より,制御回路を含めたローテータベースMUXネットワークに必要なゲート数は多層化MUXネットワークに比べて最大10.9%小さくなることを確認した. 
(英) In this paper, we evaluate the number of gates required for rotator-based MUX network including control circuits. Experimental results show that the required number of gates to construct rotator-based MUX network with control circuits is smaller by up to 10.9% than multi-layered MUX network.
キーワード (和) フィールドデータ抽出器 / マルチプレクサ / マルチプレクサネットワーク / / / / /  
(英) field-data extractor / multiplexer / multiplexer netwaork / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 465, VLD2015-120, pp. 55-60, 2016年2月.
資料番号 VLD2015-120 
発行日 2016-02-22 (VLD) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード VLD2015-120

研究会情報
研究会 VLD  
開催期間 2016-02-29 - 2016-03-02 
開催地(和) 沖縄県青年会館 
開催地(英) Okinawa Seinen Kaikan 
テーマ(和) システムオンシリコンを支える設計技術 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 VLD 
会議コード 2016-02-VLD 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 制御回路を考慮したローテータベースマルチプレクサネットワークによるフィールドデータ抽出器の評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of Rotator-based Multiplexer Network with Control Circuits for Field-data Extractors 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) フィールドデータ抽出器 / field-data extractor  
キーワード(2)(和/英) マルチプレクサ / multiplexer  
キーワード(3)(和/英) マルチプレクサネットワーク / multiplexer netwaork  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊東 光希 / Koki Ito / イトウ コウキ
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 川村 一志 / Kazushi Kawamura / カワムラ カズシ
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 田宮 豊 / Yutaka Tamiya / タミヤ ユタカ
第3著者 所属(和/英) 富士通研究所 (略称: 富士通研)
Fujitsu Laboratories Ltd. (略称: Fujitsu Lab.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 柳澤 政生 / Masao Yanagisawa / ヤナギサワ マサオ
第4著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 戸川 望 / Nozomu Togawa / トガワ ノゾム
第5著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-03-01 09:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 VLD 
資料番号 VLD2015-120 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.465 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2016-02-22 (VLD) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会