お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2016-02-29 16:30
持続可能なサービスコンピューティング基盤設計のための実験的分析
大塚竜太郎早大)・中島 悠東邦大)・菱山玲子早大AI2015-62
抄録 (和) インターネットの普及に伴い,Webサービスをはじめとするサービスコンピューティングが普及しつつある.一方,持続可能なサービスコンピューティングの費用負担・分担に関するシステム設計の検討,ルール整備は行われていない.そこで,本研究では,参加型シミュレーションによって,サービスの利用者を想定した機械翻訳サービスに対する寄付・投資ゲームから,サービスコンピューティング基盤の費用負担モデルを検討・考察する.実験結果から,インセンティブが十分である場合は,多くのプレイヤが支払いに応じたが,寄付ゲームの場合や,インセンティブがない場合には,支払う額が低いことを確かめた.加えて,支払いへの意欲があっても実際には支払わないプレイヤや,意図的に非協調的な行動をとることで,自己の利益を増やそうと試みるプレイヤも確認された.そして,持続可能なシステムにおいて想定すべき利用者モデルを5つに分類することで,持続可能なサービスコンピューティング基盤設計に関する知見を得た. 
(英) With the spread of the Internet, service computing including Web services is becoming popular. On the other hand, systems about expense burden, allotment and rule-making have not studied. Therefore, in this study, I proposed the donation and the investment games for machine translation service. When I created the games, I used participatory simulation technique. I hypothesized the users of machine translation service. Then, I investigate and analyze the expense burden model of the sustainable services. As a result, I ascertained that donation games and the games which are no incentive can only get low returns. I found players who have willingness to donate and invest practically did not do so. In addition, I found players who tried to increase profit of themselves if the games had had enough incentives. At the end, I classify the user's tendencies in sustainable systems under five types. Through knowing the type of users, I obtained knowledge about service computing infrastructure.
キーワード (和) 参加型シミュレーション / 公共財ゲーム / 言語グリッド / サービスコンピューティング / / / /  
(英) participatory simulation / public goods game / language grid / services computing / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 468, AI2015-62, pp. 55-60, 2016年2月.
資料番号 AI2015-62 
発行日 2016-02-22 (AI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AI2015-62

研究会情報
研究会 AI  
開催期間 2016-02-29 - 2016-02-29 
開催地(和) 京都大学 吉田キャンパス 
開催地(英) Kyoto Univ. 
テーマ(和) 言語グリッドと異文化コラボレーション 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AI 
会議コード 2016-02-AI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 持続可能なサービスコンピューティング基盤設計のための実験的分析 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Experimental analysis for the design of sustainable service computing infrastructure 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 参加型シミュレーション / participatory simulation  
キーワード(2)(和/英) 公共財ゲーム / public goods game  
キーワード(3)(和/英) 言語グリッド / language grid  
キーワード(4)(和/英) サービスコンピューティング / services computing  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大塚 竜太郎 / Ryutaro Otsuka / オオツカ リュウタロウ
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 中島 悠 / Yuu Nakajima /
第2著者 所属(和/英) 東邦大学 (略称: 東邦大)
Toho University (略称: Toho Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 菱山 玲子 / Reiko Hishiyama / ヒシヤマ レイコ
第3著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2016-02-29 16:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 AI 
資料番号 AI2015-62 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.468 
ページ範囲 pp.55-60 
ページ数
発行日 2016-02-22 (AI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会