お知らせ
研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2020年10月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
トップに戻る
前のページに戻る
[Japanese]
/
[English]
講演抄録/キーワード
講演名
2015-12-17 03:35
多視点映像を用いたコミュニケーションの記録と観察
○
北原 格
・
志田全弘
・
亀田能成
・
大田友一
・
松田壮一郎
(
筑波大
)・
山本淳一
(
慶大
)・
鈴木健嗣
(
筑波大
)
抄録
(和)
複数人によるコミュニケーションの記録・観察を目的とした、多視点映像の記録閲覧方式を提案する.具体的には、多視点カメラ群を簡易かつ安定に設置・撮影する多視点映像撮影方式と,それらで撮影した映像の直感的な観察を可能とする閲覧方式について述べる.本方式を児童発達介入や幼児保育の現場に導入することにより、セラピストや保育者の技能確認・共有が実現され,エキスパート養成への一助となることが期待される.本方式では,不特定多数の子供が移動する空間での撮影を考慮している.カメラを埋め込んだ幼児用ゲージを複数枚用意し,それらを繋ぎ合わせることで,撮影スペースを確保すると同時にカメラ設置を行う.カメラ操作(録画・停止)やモニタリング作業を無線通信経由で行うことにより,ワイヤリング作業が不要となり,簡単に設置可能である.多視点映像の閲覧方式には,高解像度で撮影された多視点カメラを連続的に切替えるBullet-Timeを用いる.閲覧者は,カメラ間の位置関係(空間的連続性)を把握しながら,直感的に映像の切り替えが可能である.さらに, Bullet-Timeの注視点を任意に設定し、そこへのデジタルズーム処理を可能とすることにより、注目箇所の詳細な観察を可能とする.最後に共同注視の確認を例題に本手法の有効性を検証する.
(英)
(Available after conference date)
キーワード
(和)
多視点映像
/
Bullet-Time映像
/
発達支援
/
セラピスト
/
技能確認
/ / /
(英)
/ / / / / / /
文献情報
信学技報
資料番号
発行日
ISSN
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380
PDFダウンロード
研究会情報
研究会
HCGSYMPO
開催期間
2015-12-16 - 2015-12-18
開催地(和)
富山国際会議場
開催地(英)
Toyama International Conference Center
テーマ(和)
HCGシンポジウム2015 ―伸縮自在のコミュニケーション―
テーマ(英)
Human communication, etc.
講演論文情報の詳細
申込み研究会
HCGSYMPO
会議コード
2015-12-HCGSYMPO
本文の言語
日本語
タイトル(和)
多視点映像を用いたコミュニケーションの記録と観察
サブタイトル(和)
タイトル(英)
Communication Observing Support System Using Multiple View Videos
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英)
多視点映像
/
キーワード(2)(和/英)
Bullet-Time映像
/
キーワード(3)(和/英)
発達支援
/
キーワード(4)(和/英)
セラピスト
/
キーワード(5)(和/英)
技能確認
/
キーワード(6)(和/英)
/
キーワード(7)(和/英)
/
キーワード(8)(和/英)
/
第1著者 氏名(和/英/ヨミ)
北原 格
/
Itaru Kitahara
/
キタハラ イタル
第1著者 所属(和/英)
筑波大学
(略称:
筑波大
)
University of Tsukuba
(略称:
Univ. of Tsukuba
)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ)
志田 全弘
/
Masahiro Shida
/
シダ マサヒロ
第2著者 所属(和/英)
筑波大学
(略称:
筑波大
)
University of Tsukuba
(略称:
Univ. of Tsukuba
)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ)
亀田 能成
/
Yoshinari Kameda
/
カメダ ヨシナリ
第3著者 所属(和/英)
筑波大学
(略称:
筑波大
)
University of Tsukuba
(略称:
Univ. of Tsukuba
)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ)
大田 友一
/
Yuichi Ohta
/
オオタ ユウイチ
第4著者 所属(和/英)
筑波大学
(略称:
筑波大
)
University of Tsukuba
(略称:
Univ. of Tsukuba
)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ)
松田 壮一郎
/
Soichiro Matsuda
/
マツダ ソウイチロウ
第5著者 所属(和/英)
筑波大学
(略称:
筑波大
)
University of Tsukuba
(略称:
Univ. of Tsukuba
)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ)
山本 淳一
/
Junichi Yamamoto
/
ヤマモト ジュンイチ
第6著者 所属(和/英)
慶應義塾大学
(略称:
慶大
)
Keio University
(略称:
Keio Univ.
)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ)
鈴木 健嗣
/
Kenji Suzuki
/
スズキ ケンジ
第7著者 所属(和/英)
筑波大学
(略称:
筑波大
)
University of Tsukuba
(略称:
Univ. of Tsukuba
)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第8著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第9著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第10著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第11著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第12著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第13著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第14著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第15著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第16著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第17著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第18著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第19著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ)
/ /
第20著者 所属(和/英)
(略称: )
(略称: )
講演者
1
発表日時
2015-12-17 03:35:00
発表時間
25
申込先研究会
HCGSYMPO
資料番号
巻番号(vol)
号番号(no)
ページ範囲
ページ数
発行日
[研究会発表申込システムのトップページに戻る]
[電子情報通信学会ホームページ]
IEICE / 電子情報通信学会