お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-12-17 12:45
グループディスカッションの参加者の議論力向上のための論理的/非論理的発言の考察
中山知大徳永弘子東京電機大)・大和淳司NTT)・武川直樹東京電機大
抄録 (和) 本発表では就職活動のグループディスカッション(GD)における,発言の論理構造,内容,評価の関係を検討する.GDにおいて参与者の発言の論理構造は重要な評価対象だと考えられるが,参与者の発言と評価の関係は不明である.本研究ではGDの映像を書き起こし,発言の構造と内容を検討した.その結果,発話構造の微視的な評価と,GD場面においてリアルタイムになされる評価の結果には乖離があることが示された.リアルタイムの評価は表層上の論理構造によって参与者の発言を評価している可能性が示唆された. 
(英) We examine relationship between logical structure of participants’ utterances and evaluator‘s evaluation in Grope Discussion (GD) of employment applicants. In GD, logical structure of utterances is important end-point. But it is not clear the relationship between speaker's utterances and the evaluator's evaluations. Therefore we transcribed videotape of group discussion and considered between structure and evaluation of utterances. As a Result, we showed that there was not match to results between evaluation in real time in GD scene and detailed evaluation of the utterance structure. The result suggested the possibility that evaluators who were present at the GD evaluated the remark of the participant by the logical structure on the surface structure.
キーワード (和) 発話行為 / 発話機能 / 発話の構造化 / 評価 / / / /  
(英) Speech Act / Speech Function / Utterances structure / Evaluation / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 HCGSYMPO  
開催期間 2015-12-16 - 2015-12-18 
開催地(和) 富山国際会議場 
開催地(英) Toyama International Conference Center 
テーマ(和) HCGシンポジウム2015 ―伸縮自在のコミュニケーション― 
テーマ(英) Human communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCGSYMPO 
会議コード 2015-12-HCGSYMPO 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) グループディスカッションの参加者の議論力向上のための論理的/非論理的発言の考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Logical/illogical Argument in Group Discussion aiming to Improve Participant Speech Ability 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 発話行為 / Speech Act  
キーワード(2)(和/英) 発話機能 / Speech Function  
キーワード(3)(和/英) 発話の構造化 / Utterances structure  
キーワード(4)(和/英) 評価 / Evaluation  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中山 知大 / Tomohiro Nakayama / ナカヤマ トモヒロ
第1著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 徳永 弘子 / Hiroko Tokunaga / トクナガ ヒロコ
第2著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 大和 淳司 / Junji Yamato / ヤマト ジュンジ
第3著者 所属(和/英) NTTコミュニケーション科学基礎研究所 (略称: NTT)
NTT Communication Science Laboratories (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 武川 直樹 / Naoki Mukawa /
第4著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-12-17 12:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HCGSYMPO 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会