お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-12-16 19:40
図を描きながら考えることはアイデアの質を向上させるか? ~ 「新しい遊び」の発想課題における検討 ~
太田貴子川本浩史渡辺 衆大村賢悟富士ゼロックス)・田野俊一橋山智訓電通大)・市野順子香川大
抄録 (和) 図を描きながら ア イデを考 えることは ,図を使わない場合に比べて発想しやすくるのだろうか ,また生成さ れる ア イデの量や 質にどのような影響を与えるだろか .これを 検討するために ,図を描く条件と文字によるメモ書きだけ を許容する条件とに 分けて ,よく知られた子供の遊びリストを示し ,それらを 組み合わせて新しい遊びを発 想する実験を施 した .最初の発想フェーズでは ,ア イデを自由に発想してもらい ,第2の清書フェーズでは ,一番良いと思った ア イデを1 つ選択して清書もらった .主な結果は ,以下の通りであった .第1 フェーズにおいて発想された ア イデ数は ,図を描かな い条件の方が 多かった,主観評価によれば ,図を描きなが らの方9項目中 5項目の観点において 発想しやすい ことが確認さ れた .また ,第2フェーズで清書された遊びの内容を ,複雑性 ,新規性 ,有用性 ,おもしろさの4つ観点から 専門家が 評価し た結果 ,図を描きなが ら考えた遊びの方,より 複雑でおもしろいの になることが分かった . 
(英) Does the free-hand drawing improve the productivity of creative thinking? What kind of influence does it have on the quality of generated ideas? To examine these issues, we conducted an experiment that the subjects were asked to produce a new children’s game from the combination of well-known games with and without drawing support. In the first idea assembly phase, the subjects generated ideas freely. In the second fair copy phase, the subjects selected the best idea in their mind and wrote it out. The main results are as follows. In the first assembly phase, more ideas were produced without drawing support than with. However, most subjects replied that it was easier to produce with drawing support subjectively. 5 judges independently rated the generated ideas in four terms of complexity, novelty, usefulness, and interest. And we found that the games produced with drawing were more complex and interesting.
キーワード (和) 創造的思考 / / 手書き / アイデア / 発想 / / /  
(英) Creative thinking / Drawing / Free-hand / Idea / / / /  
文献情報 信学技報
資料番号  
発行日  
ISSN  
PDFダウンロード

研究会情報
研究会 HCGSYMPO  
開催期間 2015-12-16 - 2015-12-18 
開催地(和) 富山国際会議場 
開催地(英) Toyama International Conference Center 
テーマ(和) HCGシンポジウム2015 ―伸縮自在のコミュニケーション― 
テーマ(英) Human communication, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCGSYMPO 
会議コード 2015-12-HCGSYMPO 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 図を描きながら考えることはアイデアの質を向上させるか? 
サブタイトル(和) 「新しい遊び」の発想課題における検討 
タイトル(英) Does the free-hand drawing improve the quality of ideas? 
サブタイトル(英)
キーワード(1)(和/英) 創造的思考 / Creative thinking  
キーワード(2)(和/英) / Drawing  
キーワード(3)(和/英) 手書き / Free-hand  
キーワード(4)(和/英) アイデア / Idea  
キーワード(5)(和/英) 発想 /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 太田 貴子 / Kiko Ota / オオタ キコ
第1著者 所属(和/英) 富士ゼロックス株式会社 (略称: 富士ゼロックス)
Fuji Xerox Co., Ltd. (略称: Fuji Xerox)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 川本 浩史 / Koushi Kawamoto / カワモト コウシ
第2著者 所属(和/英) 富士ゼロックス株式会社 (略称: 富士ゼロックス)
Fuji Xerox Co., Ltd. (略称: Fuji Xerox)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 衆 / Shu Watanabe / ワタナベ シュウ
第3著者 所属(和/英) 富士ゼロックス株式会社 (略称: 富士ゼロックス)
Fuji Xerox Co., Ltd. (略称: Fuji Xerox)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 大村 賢悟 / Kengo Omura / オオムラ ケンゴ
第4著者 所属(和/英) 富士ゼロックス株式会社 (略称: 富士ゼロックス)
Fuji Xerox Co., Ltd. (略称: Fuji Xerox)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 田野 俊一 / Shunichi Tano / タノ シュンイチ
第5著者 所属(和/英) 電気通信情報大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋山 智訓 / Tomonori Hashiyama / ハシヤマ トモノリ
第6著者 所属(和/英) 電気通信情報大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 市野 順子 / Junko Ichino / イチノ ジュンコ
第7著者 所属(和/英) 香川大学 (略称: 香川大)
Kagawa University (略称: Kagawa Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-12-16 19:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HCGSYMPO 
資料番号  
巻番号(vol) vol. 
号番号(no)  
ページ範囲  
ページ数  
発行日  


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会