お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-06-18 11:10
半導体光増幅器の利得飽和を用いた下流再変調方式WDM-PONの広帯域化に関する実験的検討
大森雄人栗田 卓堤 康宏前田譲治東京理科大OCS2015-11
抄録 (和) WDM-PONにおける光回線終端装置には、任意の波長に対応できるカラーレス化が必要とされている。半導体光増幅器 (SOA) を用いて下流信号の信号成分を抑圧し、上流信号として利用する下流再変調方式が提案されているが、SOAのキャリア寿命のため数Gbps以上の信号には適用できない。これに対し筆者らは、ファブリペロエタロンによる高域遮断特性とSOAの利得飽和による低域抑圧特性を利用して、広帯域な変調信号抑圧を可能にする下流再変調方式を提案している。本論文では、伝送速度 10 Gbps の信号を用いた提案手法の実証実験について述べる。その結果、下り信号の消光比 5 dB のとき、3.7 dBの下り信号の抑圧が可能であった。また、抑圧後の下り信号を再変調して上り信号を生成し、下り・上り信号の符号誤り率を測定した。この結果、下り信号の消光比が大きいほど抑圧量が減少し、上り信号のペナルティが増加することがわかった。 
(英) Color-less optical network units that work at an arbitrary wavelength are anticipated in WDM-PON systems. Downstream re-modulation schemes using gain saturation of semiconductor optical amplifiers (SOAs) have been demonstrated so far, though available bit rates are limited below several gigabit per second due to slow carrier life time of SOAs. The authors have proposed a downstream re-modulation scheme using an SOA assisted by a Fabry-Perot ethalon that cuts off high frequency components of modulation sidebands. In this paper, we discuss experimental results on the proposed scheme using 10 Gbps signals, and demonstrate suppression of the downstream signal by 3.7 dB for the initial extinction ratio of 5 dB. We also report results of bit-error-rate measurement of the downstream and upstream signals, the latter which is generated by modulating the data suppressed downstream signal. The larger is the extinction ratio of the downstream signal, the smaller the amount of data suppression becomes, resulting in the larger penalty in the upstream signal.
キーワード (和) 光アクセスシステム / WDM-PON / 下流再変調 / 半導体光増幅器 / / / /  
(英) Optical Access System / WDM-PON / Downstream Re-modulation / Semiconductor Optical Amplifier / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 93, OCS2015-11, pp. 5-9, 2015年6月.
資料番号 OCS2015-11 
発行日 2015-06-11 (OCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OCS2015-11

研究会情報
研究会 NS OCS PN  
開催期間 2015-06-18 - 2015-06-19 
開催地(和) 福井市地域交流プラザ 
開催地(英) Fukui-shi-chiiki-kouryu 
テーマ(和) フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,光増幅器・光中継装置,光/電気クロスコネクト・OADM,光/電気多重・分離,光送受信機,光端局装置,ディジタル信号処理・誤り訂正,光通信計測,データコム用光通信機器,コア・メトロシステム,海底伝送システム,光アクセスシステム・次世代PON,イーサネット,光伝達網(OTN),伝送監視制御,光伝送システム設計・ツール,モバイル光連携,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OCS 
会議コード 2015-06-NS-OCS-PN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 半導体光増幅器の利得飽和を用いた下流再変調方式WDM-PONの広帯域化に関する実験的検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) An experimental study on bandwidth enhancement in WDM-PON using downstream re-modulation by means of gain saturation of semiconductor optical amplifier 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 光アクセスシステム / Optical Access System  
キーワード(2)(和/英) WDM-PON / WDM-PON  
キーワード(3)(和/英) 下流再変調 / Downstream Re-modulation  
キーワード(4)(和/英) 半導体光増幅器 / Semiconductor Optical Amplifier  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 大森 雄人 / Yuto Omori / オオモリ ユウト
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 栗田 卓 / Suguru Kurita / クリタ スグル
第2著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 堤 康宏 / Yasuhiro Tsutsumi / ツツミ ヤスヒロ
第3著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 前田 譲治 / Joji Maeda / マエダ ジョウジ
第4著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: TUS)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-06-18 11:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OCS 
資料番号 OCS2015-11 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.93 
ページ範囲 pp.5-9 
ページ数
発行日 2015-06-11 (OCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会