お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-04-22 13:00
フロー処理やネットワーク機能の処理負荷を考慮したVSEリソース割当て最適化の検討
村松 真川島龍太齋藤彰一松尾啓志名工大)・中山裕貴林 經正ボスコ・テクノロジーズCQ2015-12
抄録 (和) 現在,マルチテナントサービスを提供するデータセンタでは,仮想スイッチと IP トンネリングを利用して仮想ネットワークを構築するケースが増えている.
筆者らはこれまで,物理サーバにおいて受信パケット処理を行うCPUコアを適応的に選択する仕組みであるVirtual Switch Extension (VSE)を提案してきた.
従来の評価では,動作する仮想マシンの数に対しCPUコアに余裕があり,パケット処理負荷の高いVXLAN over IPsec通信を行う際の通信スループットに着目していた.
しかし,物理サーバが多数の仮想マシンを動作させている状況に対して,負荷がより小さいトンネリングプロトコルを用いた環境におけるCPUリソースの割当てについては十分に検討していなかった.
またVSE自身の処理オーバヘッドやVSEのフローテーブルに格納可能なエントリ数,及び仮想化環境におけるCPUリソースの割当て方法の違いによる通信スループットへの影響の評価も十分ではなかった.
そこで本論文では,専用ハードウェアを用いてVSEの処理オーバヘッドを測定し,VSEのフローテーブルに格納可能なエントリ数を検討する.
また,仮想化環境における CPU リソースの割当てモデルの基礎評価を行い,優先フローに対するモデルを検討する.
専用ハードウェアの評価結果から,VSE 処理のオーバヘッドは無視できるものであり,VSEのフローテーブルのエントリ数は10∼50が妥当であることがわかった.
さらに,優先フローに対して適切なモデルを適用した結果,動作する仮想マシン数を増やした状況においても,RSSと比べ優先フローの通信性能を24%向上できた. 
(英) Constructing virtual networks using both virtual switches and IP tunnels is increasingly spread in datacenters providing multi-tenant service.
We have proposed Virtual Switch Extension (VSE) that adaptively selects CPU cores for packet processing on a physical server.
We focused on the throughput of IPsec communication which was heavy packet processing when the number of virtual machines was lower than that of CPU cores.
However,we have not sufficiently evaluated CPU resource assignment with the low-loaded protocol when the physical server had a lot of VM, and also overheads of VSE processing.
In this paper, we validate the valid number of flow entries and its own overheads using a dedicated hardware.
In addition, we evaluate the fundamental performance of four CPU assignment models in virtual networks and validate optimal models for priority flows.
From evaluation results, VSE’s overheads can be negligible and 10∼50 entries are valid in VSE’s flow table.
Moreover, applying an appropriate model for the priority flow improved the throughput by 24% compared with RSS when the physical server had a lot of VM.
キーワード (和) Software-Defined Networking / ネットワーク仮想化 / 仮想スイッチ / RSS / VSE / / /  
(英) Software-Defined Networking / Network Virtualization / Virtual Switch / RSS / VSE / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 11, CQ2015-12, pp. 63-68, 2015年4月.
資料番号 CQ2015-12 
発行日 2015-04-14 (CQ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2015-12

研究会情報
研究会 CQ CS  
開催期間 2015-04-21 - 2015-04-22 
開催地(和) 福岡工業大学 
開催地(英) Fukuoka Institute of Technology 
テーマ(和) 5G時代のアプリケーション,ネットワークのプログラマビリティ,SDN(Software-Defined Networking),NFV(Network Functions. Virtualization),クラウド,ネットワーク仮想化,サービス品質,コンテンツ配信,一般 
テーマ(英) Application for 5G, Programmability of Network, SDN (Software-Defined Networking), NFV(Network Functions. Virtualization),Cloud, Network Virtualization, Service Quality, Contents Delivery, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2015-04-CQ-CS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) フロー処理やネットワーク機能の処理負荷を考慮したVSEリソース割当て最適化の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) VSE Resource Assignment Optimization for Flow Processing and Network Functions 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Software-Defined Networking / Software-Defined Networking  
キーワード(2)(和/英) ネットワーク仮想化 / Network Virtualization  
キーワード(3)(和/英) 仮想スイッチ / Virtual Switch  
キーワード(4)(和/英) RSS / RSS  
キーワード(5)(和/英) VSE / VSE  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 村松 真 / Shin Muramatsu / ムラマツ シン
第1著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 川島 龍太 / Ryota Kawashima / カワシマ リョウタ
第2著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 齋藤 彰一 / Shoichi Saito / サイトウ ショウイチ
第3著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 松尾 啓志 / Hiroshi Matsuo / マツオ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 名古屋工業大学 (略称: 名工大)
Nagoya Institute of Technology (略称: NIT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 中山 裕貴 / Hiroki Nakayama / ナカヤマ ヒロキ
第5著者 所属(和/英) 株式会社ボスコ・テクノロジーズ (略称: ボスコ・テクノロジーズ)
BOSCO Technologies Inc. (略称: BOSCO)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 經正 / Tsunemasa Hayashi / ハヤシ ツネマサ
第6著者 所属(和/英) 株式会社ボスコ・テクノロジーズ (略称: ボスコ・テクノロジーズ)
BOSCO Technologies Inc. (略称: BOSCO)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-04-22 13:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2015-12 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.11 
ページ範囲 pp.63-68 
ページ数
発行日 2015-04-14 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会