お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-03-14 13:50
Document color modification with hatching for color vision defectives
Takaaki KoshiNaotaka HashimotoNaoya OhtaGunma Univ.)・Yasushi KanazawaToyohashi Univ.WIT2014-113
抄録 (和) 色覚異常者の視覚を補助するために、いくつかの画像処理手法が提案されている。それらの手法は、色覚異常者が区別できない色を、画像に何らかの変更を加えることで、色覚異常者も区別可能にする。そのための一つの対処は画像の色を変更してしまうことであるが、その画像が正常色覚者も利用するものである場合、色の変更は問題となる場合がある。もう一つは画像のテクスチャを変化させることである。本手法はこの方針によって、画像にハッチングを書けることで色覚異常者が区別できる画像に変換する。しかし画像の全ての部分にハッチングをかけてしまうと大変視認し難い画像になる。すなわち、画像の適切な部分に適切なハッチングを書けることが重要で、本論文ではこの問題を適切に解決する一つの手法を示す。 
(英) Image processing methods for color vision defectives have been proposed. These methods modify images so that color vision defectives can recognize color difference which is originally indistinguishable for them. One strategy used in such methods is actually to change their indistinguishable colors to distinguishable ones. However, there exist situations where color change is not preferable. The other strategy is to change image textures instead of color itself. The proposed method is categorized in the later category. We use hatching for image texture. However, problems remain in what kind of hatching is used for what area in the image. Our method checks area and color of each image area, and decides what part should be hatched. Color difference is represented as the hatching direction.
キーワード (和) カラーユニバーサルデザイン / 2色性色覚者 / 画像テクスチャ / ハッチング / 色度 / 混同色線 / /  
(英) color universal design / dichromant / image texture / hatching / chromaticity / confusion line / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 512, WIT2014-113, pp. 159-163, 2015年3月.
資料番号 WIT2014-113 
発行日 2015-03-06 (WIT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WIT2014-113

研究会情報
研究会 WIT  
開催期間 2015-03-13 - 2015-03-14 
開催地(和) 筑波技術大学 春日キャンパス 
開催地(英) Kasuga Campus, Tsukuba University of Technology 
テーマ(和) 福祉情報工学、一般 
テーマ(英) Well-being Information Technology, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WIT 
会議コード 2015-03-WIT 
本文の言語 英語 
タイトル(和)  
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Document color modification with hatching for color vision defectives 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) カラーユニバーサルデザイン / color universal design  
キーワード(2)(和/英) 2色性色覚者 / dichromant  
キーワード(3)(和/英) 画像テクスチャ / image texture  
キーワード(4)(和/英) ハッチング / hatching  
キーワード(5)(和/英) 色度 / chromaticity  
キーワード(6)(和/英) 混同色線 / confusion line  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 越 貴章 / Takaaki Koshi / コシ タカアキ
第1著者 所属(和/英) 群馬大学 (略称: 群馬大)
Gunma University (略称: Gunma Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 尚孝 / Naotaka Hashimoto / ハシモト ナオタカ
第2著者 所属(和/英) 群馬大学 (略称: 群馬大)
Gunma University (略称: Gunma Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 太田 直哉 / Naoya Ohta / オオタ ナオヤ
第3著者 所属(和/英) 群馬大学 (略称: 群馬大)
Gunma University (略称: Gunma Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 金澤 靖 / Yasushi Kanazawa / カナザワ ヤスシ
第4著者 所属(和/英) 豊橋技術科学大学 (略称: 豊橋技科大)
Toyohashi University of Technology (略称: Toyohashi Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-03-14 13:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 WIT 
資料番号 WIT2014-113 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.512 
ページ範囲 pp.159-163 
ページ数
発行日 2015-03-06 (WIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会