お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-03-13 15:00
教育コンテンツによる触覚/力覚誘導提示方式の効果の実証評価
坂井忠裕NHKエンジニアリングシステム)・坂尻正次筑波技大)・半田拓也比留間伸行清水俊宏NHK)・大西淳児筑波技大WIT2014-96
抄録 (和) 視覚に障がいのある人が触覚ディスプレイに表示される図やグラフなどの2次元情報を迅速かつ正確に理解できることを目的に,局所的に振動ができる触覚提示と力覚誘導提示を複合した方式(Prop-Tactile display)を提案している.本稿では,局所振動提示と力覚誘導提示の効果を従来の凹凸のみによる提示(以下凹凸提示)と比較した評価実験について報告する.実験では,まず,日常で利用されるコンテンツと教育現場での使用を想定したコンテンツを用い,認知やイメージのしやすさについて5段階主観評価を行った.次に,教育コンテンツの例として,交差する2本の三角関数グラフを識別する実験を行い,認識時間と正答率で客観評価した.主観評価の結果,いずれのコンテンツでも力覚誘導と局所振動提示は凹凸提示のみよりも高い評価値が得られた.客観評価の結果では,提案する提示法は凹凸提示よりも,有意に認識時間が短縮し,正答得点率が改善した.これらの結果より,Prop-Tactile displayは図やグラフの伝達に有効であることが実証された. 
(英) We propose the compounded presentation system (Prop-Tactile display) in a local vibration presentation method and powered mechanical leading method to make it easier for visually impaired people to rapidly understand two-dimensional information displayed on a tactile display. Here, we evaluate the effect that compared the local vibration presentation and powered mechanical leading presentation with the conventional convex-concave presentation on the tactile display. In the first experiment, the five-grade subjective evaluation of the easy recognition and image was performed by using the contents that used by daily life and assumed the use in the educational field. Then, we performed an experiment to distinguish intersected two trigonometric function graphs, and objectivity evaluated at recognition time and a correct answer ratio. As a result of subjectivity evaluation, the evaluation value that both the powered mechanical leading presentation and the local vibration presentation method were higher than the convex-concave presentation in both contents. In the result of the objectivity evaluation in comparison with the convex-concave presentation, it was found that the recognition time was significantly shortened and a correct answer ratio was improved on the proposed two presentation method. By the results of these experiment, it was verified that the Prop-Tactile display was effective for the conveyance of a figure and a graph.
キーワード (和) 視覚障がい者 / 触覚ディスプレイ / 局所振動 / 力覚誘導 / 触覚/力覚誘導提示 / 教育コンテンツ / /  
(英) Visually impaired people / Tactile display / Local area vibration / Powered mechanical leading presentation / Proprioception and Tactile display / Educational content / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 512, WIT2014-96, pp. 61-66, 2015年3月.
資料番号 WIT2014-96 
発行日 2015-03-06 (WIT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WIT2014-96

研究会情報
研究会 WIT  
開催期間 2015-03-13 - 2015-03-14 
開催地(和) 筑波技術大学 春日キャンパス 
開催地(英) Kasuga Campus, Tsukuba University of Technology 
テーマ(和) 福祉情報工学、一般 
テーマ(英) Well-being Information Technology, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WIT 
会議コード 2015-03-WIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 教育コンテンツによる触覚/力覚誘導提示方式の効果の実証評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of effect for Tactile and Powered mechanical leading presentation method using educational contents 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 視覚障がい者 / Visually impaired people  
キーワード(2)(和/英) 触覚ディスプレイ / Tactile display  
キーワード(3)(和/英) 局所振動 / Local area vibration  
キーワード(4)(和/英) 力覚誘導 / Powered mechanical leading presentation  
キーワード(5)(和/英) 触覚/力覚誘導提示 / Proprioception and Tactile display  
キーワード(6)(和/英) 教育コンテンツ / Educational content  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂井 忠裕 / Tadahiro Sakai / サカイ タダヒロ
第1著者 所属(和/英) NHKエンジニアリングシステム (略称: NHKエンジニアリングシステム)
NHK Engineering System (略称: NES)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂尻 正次 / Masatsugu Sakajiri / サカジリ マサツグ
第2著者 所属(和/英) 筑波技術大学 (略称: 筑波技大)
Tsukuba University of Technology (略称: Tsukuba Univ. of Technology)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 半田 拓也 / Takuya Handa / ハンダ タクヤ
第3著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 比留間 伸行 / Nobuyuki Hiruma / ヒルマ ノブユキ
第4著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 清水 俊宏 / Toshihiro Shimizu / シミズ トシヒロ
第5著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 大西 淳児 / Junji Onishi / オオニシ ジュンジ
第6著者 所属(和/英) 筑波技術大学 (略称: 筑波技大)
Tsukuba University of Technology (略称: Tsukuba Univ. of Technology)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-03-13 15:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 WIT 
資料番号 WIT2014-96 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.512 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2015-03-06 (WIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会