お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-02-05 15:05
多入力・多出力高機能デバイスを念頭においた3端子ナノドットアレイの高機能特性
吉岡 勇佐藤 光内田貴史福地 厚有田正志北大)・藤原 聡NTT)・高橋庸夫北大ED2014-141 SDM2014-150 エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2014-141 SDM2014-150
抄録 (和) ナノドットアレイ単電子デバイスは多入力・多出力であり、単一デバイスでこれまでのCMOSにはない高機能性を実現できる。この高機能化は、多くの入力ゲートが、多くのナノドットと結合していることに依るが、ゲート数を増やすと、他のゲートにシールドされ多くのドットと容量結合できなくなる。本研究では、ゲート配置に対するナノドットアレイの機能性について、入力ゲートと結合するドット数が異なるデバイスを実際に評価した。入力ゲートがナノドットアレイの一部分としか結合していないデバイスでもXORなどの論理関数を得ることができた。これにより、ナノドットアレイデバイスで独立にゲートを接続しても高機能性は維持されることがわかった。 
(英) Nanodot-array single-electron devices with multi-inputs and multi-outputs achieve higher functionality that conventional CMOS devices do not have. This functionality is provided by special feature in which many input gates couple capacitively with many nanodots. When the number of gates increases, shield effect by the other gates disturb the coupling many nanodots. Here, we investigate the functionality of devices with different gate arrangement and achieved complicated logic functions such as XOR even by the use of a nanodot array device with almost independent input gates.
キーワード (和) 単電子デバイス / 多入力・多出力デバイス / 論理関数 / / / / /  
(英) single-electron device / multi-input and multi-output device / logic function / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 442, ED2014-141, pp. 17-22, 2015年2月.
資料番号 ED2014-141 
発行日 2015-01-29 (ED, SDM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ED2014-141 SDM2014-150 エレソ技報アーカイブへのリンク:ED2014-141 SDM2014-150

研究会情報
研究会 SDM ED  
開催期間 2015-02-05 - 2015-02-06 
開催地(和) 北海道大学(百年記念会館) 
開催地(英) Hokkaido Univ. 
テーマ(和) 機能ナノデバイスおよび関連技術 
テーマ(英) Functional nanodevices and related technologies 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ED 
会議コード 2015-02-SDM-ED 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多入力・多出力高機能デバイスを念頭においた3端子ナノドットアレイの高機能特性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Highly functionality of three-terminal nanodot array for multi-input and multi-output devices 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 単電子デバイス / single-electron device  
キーワード(2)(和/英) 多入力・多出力デバイス / multi-input and multi-output device  
キーワード(3)(和/英) 論理関数 / logic function  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉岡 勇 / Isamu Yoshioka / ヨシオカ イサム
第1著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 光 / Hikaru Satoh / サトウ ヒカル
第2著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 内田 貴史 / Takafumi Uchida / ウチダ タカフミ
第3著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 福地 厚 / Atsushi Tsurumaki-Fukuchi / フクチ アツシ
第4著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 有田 正志 / Masashi Arita / アリタ マサシ
第5著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤原 聡 / Akira Fujiwara / フジワラ アキラ
第6著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 庸夫 / Yasuo Takahashi / タカハシ ヤスオ
第7著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-02-05 15:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ED 
資料番号 ED2014-141, SDM2014-150 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.442(ED), no.443(SDM) 
ページ範囲 pp.17-22 
ページ数
発行日 2015-01-29 (ED, SDM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会