お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-01-29 13:30
Webに基づく「kikimimi」ゲームシステム開発の試み
橋本梓龍谷 賢太朗新潟大)・河内了輔新川拓也阪電通大)・前田義信新潟大CAS2014-105
抄録 (和) 現代社会において,視覚障がい者は,様々な生活の場面でバリアフリーの概念に基づいた設備,サービスを利用する事が出来る.これは,視覚障がい者のADL (Activities of Daily Living) 能力の向上に貢献する取り組みが数多くなされている事に伴っている.しかし,視覚障害者の娯楽等の文化活動に対しての支援は比較的少ない.視覚障がい者は,日常生活において晴眼者に依存しなければならない場面が多く,心理的負債感などのストレスを抱えている.視覚障害者の心身の健康,充実した社会生活を考えたとき,ADL能力の向上と共にQOL (Quality Of Life) の向上は重要な課題である.本研究では視覚障害者の娯楽という観点から,視覚障害者のQOL向上に貢献する事を目的としたゲームの開発を試みる. 
(英) Visually impaired persons can use an equipment and service based on a concept of the barrier free in various living situations in modern society, because the ADL (Activities of Daily Living) ability of the visually impaired is enhanced by assistive technologies. However, the support of cultural activities, or QOL (Quality Of Life), for the visually impaired, such as entertainments and games, are under utilized. Visually impaired persons may have a lot of mental stress by depending on the sighted persons in the daily living. To solve this problem, not only ADL but QOL is important issue on the assistive technology development. We have developed the game to enhance the QOL of the visually impaired from the viewpoint of entertainment.
キーワード (和) 視覚障がい / ADL(日常生活動作) / QOL(生活の質) / 娯楽 / 自己効力感 / / /  
(英) Visual impairment / ADL(Activities of Daily Living) / QOL(Quality Of Life) / Entertainment / Self-efficacy / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 425, CAS2014-105, pp. 1-6, 2015年1月.
資料番号 CAS2014-105 
発行日 2015-01-22 (CAS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CAS2014-105

研究会情報
研究会 CAS  
開催期間 2015-01-29 - 2015-01-30 
開催地(和) 首都大学東京(秋葉原サテライトキャンパス) 
開催地(英) Tokyo Metropolitan University (Akihabara Satellite Campus) 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) general topics 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CAS 
会議コード 2015-01-CAS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Webに基づく「kikimimi」ゲームシステム開発の試み 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Development of Web-based "kikimimi" game system 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 視覚障がい / Visual impairment  
キーワード(2)(和/英) ADL(日常生活動作) / ADL(Activities of Daily Living)  
キーワード(3)(和/英) QOL(生活の質) / QOL(Quality Of Life)  
キーワード(4)(和/英) 娯楽 / Entertainment  
キーワード(5)(和/英) 自己効力感 / Self-efficacy  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 橋本 梓龍 / Shiryu Hashimoto / ハシモト シリュウ
第1著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷 賢太朗 / Kentaro Tani / タニ ケンタロウ
第2著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 河内 了輔 / Ryosuke Kawachi / カワチ リョウスケ
第3著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学 (略称: 阪電通大)
Osaka Electro Communication University (略称: OECU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 新川 拓也 / Takuya Niikawa / ニイカワ タクヤ
第4著者 所属(和/英) 大阪電気通信大学 (略称: 阪電通大)
Osaka Electro Communication University (略称: OECU)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 前田 義信 / Yoshinobu Maeda /
第5著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-01-29 13:30:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 CAS 
資料番号 CAS2014-105 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.425 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2015-01-22 (CAS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会