講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-01-26 09:00
端末の移動状況を考慮したLTEページング効率化方式の提案と評価 ○橋本健志・渡里雅史・野一色裕人・北辻佳憲(KDDI研) MoNA2014-58 |
抄録 |
(和) |
近年,LTEなど高速モバイル通信の登場とともに,インタラクティブ性の高い通信アプリケーションが普及し,ネットワーク上のサーバから端末へのデータ着信を通知する契機が増加している.このような着信通知において,LTEでは接続確立にあたり端末の位置を把握するため,端末の呼出処理(ページング)を実施する必要がある.このページングでは,端末の移動状況によっては広範囲の基地局に対して呼出が必要となり,LTE設備の負荷を増加させ,通信品質の低下を引き起こす可能性がある.本稿では,ページングの効率化による負荷の削減を目指し,端末の移動状況によってページング範囲を適切に絞り込む方式を提案する.さらに,シミュレーション検証により,その提案方式の有効性を示す. |
(英) |
Recently, high-speed LTE communication encourages wide usage of interactive application using push communication. For push communication in LTE, a paging procedure is needed to search for the location of the mobile terminal and to notify data arrival. In this paging procedure, Mobility Management Entity (MME) in the mobile core network sends control signaling to wide range of base stations corresponding to the movement of mobile terminals. As the number of signaling increases, the load of the MME increases and may cause deterioration of communication quality. This paper proposes a method that controls the paging area by estimating the movement condition of mobile terminals. In comparison with the previous method, we show the efficiency of the proposed method by simulation. |
キーワード |
(和) |
ページング / LTE / EPC / 3GPP / / / / |
(英) |
Paging / Long Term Evolution / Evolved Packet Core / 3GPP / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 417, MoNA2014-58, pp. 1-6, 2015年1月. |
資料番号 |
MoNA2014-58 |
発行日 |
2015-01-19 (MoNA) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MoNA2014-58 |
研究会情報 |
研究会 |
MICT ASN MoNA |
開催期間 |
2015-01-26 - 2015-01-27 |
開催地(和) |
南紀白浜温泉 ホテルむさし |
開催地(英) |
Nanki Shirahama |
テーマ(和) |
知的環境, 医療・健康・スポーツのための技術, スマートシティとモバイル通信, 技術展時および一般 |
テーマ(英) |
Ambient intelligence, ICT for Medical, Healthcare and Sports, etc |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
MoNA |
会議コード |
2015-01-MICT-ASN-MoNA |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
端末の移動状況を考慮したLTEページング効率化方式の提案と評価 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Efficient Paging Method Considering Movement Condition of Mobile Terminals in LTE Networks |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ページング / Paging |
キーワード(2)(和/英) |
LTE / Long Term Evolution |
キーワード(3)(和/英) |
EPC / Evolved Packet Core |
キーワード(4)(和/英) |
3GPP / 3GPP |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
橋本 健志 / Takeshi Hashimoto / ハシモト タケシ |
第1著者 所属(和/英) |
株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories, Inc. (略称: KDDI R&D Labs) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
渡里 雅史 / Masafumi Watari / ワタリ マサフミ |
第2著者 所属(和/英) |
株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories, Inc. (略称: KDDI R&D Labs) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
野一色 裕人 / Yujin Noishiki / ノイシキ ユジン |
第3著者 所属(和/英) |
株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories, Inc. (略称: KDDI R&D Labs) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
北辻 佳憲 / Yoshinori Kitatsuji / キタツジ ヨシノリ |
第4著者 所属(和/英) |
株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories, Inc. (略称: KDDI R&D Labs) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
1 |
発表日時 |
2015-01-26 09:00:00 |
発表時間 |
25 |
申込先研究会 |
MoNA |
資料番号 |
IEICE-MoNA2014-58 |
巻番号(vol) |
IEICE-114 |
号番号(no) |
no.417 |
ページ範囲 |
pp.1-6 |
ページ数 |
IEICE-6 |
発行日 |
IEICE-MoNA-2015-01-19 |
|