お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-12-18 13:40
ユーザ間の公平性を考慮した電力制御を用いた動的Almost Blank Subframe割当手法
小澤征義大槻知明慶大RCS2014-234
抄録 (和) HetNet (Heterogeneous Network) では,セル間干渉が深刻な問題となっている.そこで,基地局(BS : Base Station) の送信停止時間(サブフレーム) を示すABS (Almost Blank Subframe) を用いたセル間干渉抑制技術が提案された.ABS 技術に干渉環境に適応可能な動的ABS 割当がある.しかし,BSが密配置の場合,一般的にABS 割当数が多くなるため,合計レートが低下する.また,各BS の接続ユーザ端末(UE : User quipment) 数は異なるため,各BS に割り当てるABS割当数によってUE 間の公平性が損なわれる可能性がある.本稿では,合計レートを改善する電力制御サブフレーム(PCS : Power Control Subframe) およびUE 間公平性を改善する干渉BS 選択を用いた,動的ABS 割当手法を提案する.提案法は,電力制御サブフレームを用いることでABS 割当数を減らすため,合計レートが増加する.さらに,UE 間の公平性を考慮するために,接続UE 数の少ないBS から順にABS を割り当てる.計算機シミュレーションにより,提案法は従来の動的ABS 割当手法と比較して合計レートおよびUE間の公平性を改善することを示す. 
(英) In HetNet (Heterogeneous Network), inter-cell interference is a serious problem. Therefore, almost blank subframe (ABS) technique used to indicate the transmission stop time (subframe) of base station (BS) is proposed to mitigate inter-cell interference. One of ABS techniques is dynamic ABS assignment, which is able to adapt to interference environments. However, sum rate decreases due to the increase of the number of ABS assignments in the dense deployment of BSs. In addition, if the number of ABS assignments of each BS increases, user equipment (UE) fairness becomes impaired due to difference of the number of UEs each BS serves. In this report, we propose dynamic ABS assignment method with power control subframe (PCS) and interference BS selection to improve UE fairness. In our proposed method, sum rate increases, because the number of ABS assignments of each BS decreases by applying PCS instead of ABS. Furthermore, we set ABS to BS serving low number of UEs to consider UE fairness. Through simulation, compared with conventional dynamic ABS assignment methods, the proposed method is shown to improve sum rate and UE fairness.
キーワード (和) Long term evolution / ヘテロジニアスネットワーク / Almost blank subframe / フェムト基地局 / / / /  
(英) Long term evolution / Heterogeneous network / Almost blank subframe / Femto base station / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 372, RCS2014-234, pp. 85-90, 2014年12月.
資料番号 RCS2014-234 
発行日 2014-12-11 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2014-234

研究会情報
研究会 RCS NS  
開催期間 2014-12-18 - 2014-12-19 
開催地(和) 伊勢市観光文化会館(三重) 
開催地(英) Iseshi-Kanko-Bunka-Kaikan (Mie) 
テーマ(和) マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証/無線VoIP,一般 
テーマ(英) Mobile Ad-hoc Network, Ubiquitous Network, Wireless Communication, security, Multi-Access Network 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2014-12-RCS-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ユーザ間の公平性を考慮した電力制御を用いた動的Almost Blank Subframe割当手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Dynamic Almost Blank Subframe Assignment Method with Power Control for User Fairness 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Long term evolution / Long term evolution  
キーワード(2)(和/英) ヘテロジニアスネットワーク / Heterogeneous network  
キーワード(3)(和/英) Almost blank subframe / Almost blank subframe  
キーワード(4)(和/英) フェムト基地局 / Femto base station  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小澤 征義 / Masayoshi Ozawa / オザワ マサヨシ
第1著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大槻 知明 / Tomoaki Ohtsuki / オオツキ トモアキ
第2著者 所属(和/英) 慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-12-18 13:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2014-234 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.372 
ページ範囲 pp.85-90 
ページ数
発行日 2014-12-11 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会