お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-12-01 15:15
[ポスター講演]ハードウェアトロイの特性を利用した盗難防止システムの検討
中島圭崇塚田靖史熊木武志立命館大)・吉川雅弥名城大)・藤野 毅立命館大ICD2014-78 CPSY2014-90 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2014-78
抄録 (和) 近年,スマートフォンの進化に伴い,連絡先や画像等の個人情報,あるいは,ユーザー名やパスワードを保存することが多くなっている.その一方で,スマートフォンの盗難,紛失件数は,東京都を例にとると約 10万件にまで上っている.個人情報を守るための企業が行う現状の対策としては,回線の停止や遠隔で画面をロックする方法がある.しかし,回線を停止させても,Wi-Fiに接続することが可能である.また,画面のロックに関しても無効化する技術が出てきている.従って,より安全性を向上させ,個人情報の悪用や,転売目的の盗難からユーザーを保護するために,ハードウェアによる対策が必要となる.我々は,対策に用いる技術として,LSIの機能を制限することができるハードウェアトロイと呼ばれる回路の特性に着目した.ハードウェアトロイとは,本来LSIの内部に仕込まれた不正回路のことであり,ある発症条件(トリガ)が満たされることで通常時の仕様とは違う動作を開始し,ネットワークの不通,システムの停止,情報の流出等の破壊工作を行うものである.この回路は,物理的にLSI内部に組み込まれているため,外部から気づかれにくく,ソフトウェアの様に取り除くことができない.本研究ではこの特性を逆に利用して,ハードウェアトロイを意図的にLSIに組込みセキュリティの向上に役立てる方法を検討する.提案する回路は,ユーザーの情報をトリガとするものであり,ハードウェアトロイの外部から発見されにくく,取り除けない特性を利用した機能制限機構を備えたものである. 
(英) Recently, with the revolution of smartphones, many people preserve some private information in smartphone which are contact address, images, user-name, password and etc. On the other hand, the numbers of missing or stolen smartphone are up to about 100,000 in Tokyo. As a countermeasure of current company for protecting private information, it is possible to lock a screen remotely and to stop of line. However, even if the line is stopped, it is possible to connect to the Wi-Fi. Also, method of disabling screen-lock is known. Therefore, in order to improve the degree of safety for protecting private information against theft or missing hardware-based protecting circuit is required. Thus, we focus on the characteristics of a hardware Trojan circuit, which can limit some functions of LSI. Original hardware Trojan technology is the illegal circuit, which is embedded directly inside of LSI. If the trigger condition is fulfilled, it can start a different behavior from normal specification and perform subversive activity, which are network interruption, system halt and outflow of information. This circuit has characteristics that are physically inserted in the LSI, so it is hardly noticed from outside and it cannot be removed as a software virus. In this study, to utilize this characteristic conversely, the hardware Trojan in issued for increasing degree of security. The proposed circuit regards user information as the trigger. Furthermore, this becomes to utilizing hardware Trojan characteristics that is difficult to be discovered from outside and not to be able to remove and provided with the function limiting mechanism.
キーワード (和) スマートフォン / 盗難 / 紛失 / ハードウェアトロイ / LSI / / /  
(英) smartphone / theft / missing / hardware Trojna / LSI / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 346, CPSY2014-90, pp. 29-29, 2014年12月.
資料番号 CPSY2014-90 
発行日 2014-11-24 (ICD, CPSY) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICD2014-78 CPSY2014-90 エレソ技報アーカイブへのリンク:ICD2014-78

研究会情報
研究会 ICD CPSY  
開催期間 2014-12-01 - 2014-12-02 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 学生・若手研究会 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPSY 
会議コード 2014-12-ICD-CPSY 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ハードウェアトロイの特性を利用した盗難防止システムの検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A study of a hardware Trojan-based antitheft system 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) スマートフォン / smartphone  
キーワード(2)(和/英) 盗難 / theft  
キーワード(3)(和/英) 紛失 / missing  
キーワード(4)(和/英) ハードウェアトロイ / hardware Trojna  
キーワード(5)(和/英) LSI / LSI  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中島 圭崇 / Yoshitaka Nakashima / ナカシマ ヨシタカ
第1著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 塚田 靖史 / Yasushi Tsukada / ツカダ ヤスシ
第2著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 熊木 武志 / Takeshi Kumaki / クマキ タケシ
第3著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉川 雅弥 / Masaya Yoshikawa / ヨシカワ マサヤ
第4著者 所属(和/英) 名城大学 (略称: 名城大)
Meijo University (略称: Meijo Univ)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤野 毅 / Takeshi Fujino / フジノ タケシ
第5著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-12-01 15:15:00 
発表時間 120分 
申込先研究会 CPSY 
資料番号 ICD2014-78, CPSY2014-90 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.345(ICD), no.346(CPSY) 
ページ範囲 p.29 
ページ数
発行日 2014-11-24 (ICD, CPSY) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会