お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-11-13 09:00
異なるネットワークをまたがる端末間でデータ流通を可能とする技術(データブリッジ)の提案
足立洋之井上 晃名和長年土川公雄NTTICM2014-16
抄録 (和) 企業で導入されている業務システムの中には、セキュリティ等の理由から業務システム間をネットワーク的に互いに接続できないため、業務上必要なデータであってもシステム間でデータの流通ができないものが多く存在する。そのような環境においては、USBメモリや紙印刷を経由したデータ流通が行われているが、セキュリティや運用稼働の面で多くの課題が存在する。これに対し、筆者らは既存の環境には変更を加えずに、セキュアかつ効率的に異なるネットワークに属する端末間のデータ流通を可能とする技術(データブリッジ)の開発を行った。本稿では、データブリッジの概要並びに実業務適用による効果について述べる。 
(英) There are many business systems that cannot transmit data between systems because they are separated from each other through the use of different networks which cannot be interconnected for reasons of security or development cost. Many companies use USB flash drives or even printed paper to transmit data between systems belonging to different networks. However, they have many problems in security and management workload. We have developed Data Bridge which can transmit data securely and efficiently between PCs belonging to different networks. It links the systems without modification of existing networks and systems. This article describes the overview and case studies of Data Bridge.
キーワード (和) 外部記憶媒体 / セキュリティ / 業務効率化 / OpS / / / /  
(英) External storage / Security / Operational efficiency / OpS / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 299, ICM2014-16, pp. 1-6, 2014年11月.
資料番号 ICM2014-16 
発行日 2014-11-06 (ICM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICM2014-16

研究会情報
研究会 ICM CQ NS NV  
開催期間 2014-11-13 - 2014-11-14 
開催地(和) 高知市文化プラザかるぽーと 
開催地(英) Kochi-City-Culture-Plaza CUL-PORT 
テーマ(和) ネットワーク品質,ネットワーク計測・管理,ネットワーク仮想化,ネットワークサービス,および一般 
テーマ(英) Network Quality, Network Measurement and Management, Network Virtualization, Network Service, General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICM 
会議コード 2014-11-ICM-CQ-NS-NV 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 異なるネットワークをまたがる端末間でデータ流通を可能とする技術(データブリッジ)の提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Proposal of Technology for Transferring Data between Different Networks (Data Bridge) 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 外部記憶媒体 / External storage  
キーワード(2)(和/英) セキュリティ / Security  
キーワード(3)(和/英) 業務効率化 / Operational efficiency  
キーワード(4)(和/英) OpS / OpS  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 足立 洋之 / Hiroyuki Adachi / アダチ ヒロユキ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 井上 晃 / Akira Inoue / イノウエ アキラ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 名和 長年 / Nagatoshi Nawa / ナワ ナガトシ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 土川 公雄 / Kimio Tsuchikawa / ツチカワ キミオ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-11-13 09:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ICM 
資料番号 ICM2014-16 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.299 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2014-11-06 (ICM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会