お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-09-12 15:50
ミリ波アクセスネットワークにおけるコンテンツ先読み手法の一検討
横田健治田上敦士KDDI研)・山岡克式東工大IN2014-70
抄録 (和) 3GやLTE等のモバイル網のトラヒックをWi-Fi等の他ネットワークに収容するトラヒックオフロードは,携帯電話キャリアにとって重要な課題である.現在,屋外で利用可能な2.4GHz帯へのオフロードが行われているが,近年はこの周波数帯域の逼迫が深刻である.そのため,新たなオフロード先として,60GHzのミリ波帯が注目されている.ミリ波帯では,数Gbpsという高速なデータ転送が可能である一方,通信可能エリアが数mしかないという問題がある.そのため筆者らは,ミリ波ゲートを用いたミリ波アクセスネットワークを提案した.本ネットワークは,ミリ波を用いたバースト転送により,クライアントが将来必要とするコンテンツの一部を先読みして配信することを特徴としている.また,ミリ波帯とモバイル網をシームレスに利用するために,将来インターネット技術であるCCN (Content-Centric Networking) を活用している.本ネットワークを実現するためには,クライアントがどのゲートを通過するかを予測し,クライアントがゲートに到着する前にコンテンツを先読みして配置する必要がある.そこで本稿では,クライアントがゲートに到着するまでにミリ波帯通信の準備が間に合う条件を定式化し,ミリ波デバイスの試作品により実測した値を用いて解析する.これにより,クライアントがゲートからどれだけ手前に来た時点でコンテンツの先読みを開始すればよいかを示す.また,ミリ波を用いて転送するデータサイズとオフロードの関係についても評価する. 
(英) Offloading 3G/LTE mobile traffic onto other networks such as Wi-Fi is a major challenge that mobile carriers face. Mobile traffic offloading onto 2.4 GHz band is widely practiced, but currently the lack of spectrum resources has become a serious problem. To solve this problem, 60 GHz millimeter wave band has a great attention since it requires no license and can provide wireless data transfer at more than 1 Gbps. However, it can cover only a few meters. The authors proposed a millimeter wave access network which delivers the prefetched content to a client using a millimeter wave. This network uses Content-Centric Networking (CCN) to aggregate the millimeter wave spot and the mobile network seamlessly. The realization of this network requires the prediction of a client’s movement and placement of content on a gate before the client arrives at the gate. This paper formulates a condition for the success of content preparation and evaluates it using the measured value of a prototype of the millimeter wave device. The evaluation result shows that how far this network needs form the gate to the client to prepare content. Moreover, this paper evaluates the relationship between the data size of millimeter wave communication and the performance of offload.
キーワード (和) ミリ波 / トラヒックオフロード / コンテンツ先読み / Content-Centric Networking / / / /  
(英) Millimeter Wave / Traffic Offloading / Content Prefetch / Content-Centric Networking / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 207, IN2014-70, pp. 129-134, 2014年9月.
資料番号 IN2014-70 
発行日 2014-09-04 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2014-70

研究会情報
研究会 CS NS IN  
開催期間 2014-09-11 - 2014-09-12 
開催地(和) 東北大学 電気通信研究所 2号館 
開催地(英) Tohoku Univ. Research Institute of Electrical Communication 2gokan 
テーマ(和) ポストIPネットワーキング、次世代・新世代ネットワーク(NGN) 、障害対策・BCP、ネットワークコーディング、セッション管理(SIP・IMS)、相互接続技術/標準化、ネットワーク構成管理及び一般 
テーマ(英) Post IP networking, Next Generation Network (NGN)/New Generation Network (NWGN), Contingency Plan/BCP, Network Coding/Network Algorithms, Session Management (SIP/IMS), Internetworking/Standardization, Network configuration, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2014-09-NS-CS-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ミリ波アクセスネットワークにおけるコンテンツ先読み手法の一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study of Content Prefetch Method in Millimeter Wave Access Network 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ミリ波 / Millimeter Wave  
キーワード(2)(和/英) トラヒックオフロード / Traffic Offloading  
キーワード(3)(和/英) コンテンツ先読み / Content Prefetch  
キーワード(4)(和/英) Content-Centric Networking / Content-Centric Networking  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 横田 健治 / Kenji Yokota / ヨコタ ケンジ
第1著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories (略称: KDDI R&D Labs.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 田上 敦士 / Atsushi Tagami / タガミ アツシ
第2著者 所属(和/英) 株式会社KDDI研究所 (略称: KDDI研)
KDDI R&D Laboratories (略称: KDDI R&D Labs.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山岡 克式 / Katsunori Yamaoka / ヤマオカ カツノリ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Inst. of Tech.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-09-12 15:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2014-70 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.207 
ページ範囲 pp.129-134 
ページ数
発行日 2014-09-04 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会