講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-08-20 11:50
小型車載局を用いた道路段差の検出・伝送システムの開発 ○鄭 炳表・片山典彦・高橋 卓(NICT) SAT2014-37 |
抄録 |
(和) |
NICTではKaバンドの移動体衛星地球局を研究開発している.この地球局は様々な状況下で使用できるように設計されているが,より効果的に移動体地球局を利用するため,道路段差を検出・伝送を可能とする小型車載局を用いた道路段差システムを開発した.この段差システムは地震などの災害により生じた道路段差の高さや位置を検出することが可能である.観測データを用いて検出結果の精度を検討したところ,満足できる結果を得たことから,本システムを災害発生直後の緊急対応期のために利用できるものと考えられる. |
(英) |
National Institute of Information and Communications Technology (NICT) is researching and developing a Ka-band mobile earth station. This station is designed to use not only fixed terminal but also mobile terminal to deal with the multiple communication situations. In order to take advantage more effectively, we have developed road bump detection and transmission system using by this mobile station for WINDS.
This system can detect height of bump and location caused by a disaster. To confirm the accuracy of the detection, the detected road bumps were compared with the observed data. As the results were satisfying, it was judged that this system is valid for emergency response phase of the disaster. |
キーワード |
(和) |
災害 / 衛星通信 / 小型車載局 / 道路段差 / / / / |
(英) |
Disaster / Satellite Communications / Ka-band mobile earth station for WINDS / Road bump / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 179, SAT2014-37, pp. 69-74, 2014年8月. |
資料番号 |
SAT2014-37 |
発行日 |
2014-08-12 (SAT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SAT2014-37 |