お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-06-20 10:35
LASER ASSIST法によるカーボンナノチューブ構造制御の検討
渡辺克樹高井裕司東京電機大)・赤羽浩一山本直克NICTOPE2014-12 LQE2014-17 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2014-12 LQE2014-17
抄録 (和) カーボンナノチューブ(CNT)は可飽和吸収などの光学的特徴を有しており、新規光デバイスへの利用が注目されている。CNTの特性はその構造に起因するため、構造を自由に制御する事が可能になれば、その光デバイスのより高性能化が期待される。我々はCNT構造の制御方法の一つとしてLASER ASSIST法を提案し、その詳細について検討を行っている。また、本研究ではFeやNi触媒を用いてCNTの作製を行い、触媒に対するCNT構造の比較検討を行った。AFMによって、触媒粒子の観測を行い、CNTの直径に起因する触媒の粒径の測定を行った。その結果、LASER ASSIST法により触媒の粒径が小さくなることが観測され、直径の細いCNTの合成に効果的であることが期待される。実際に、ラマン分光測定によるCNT直径の観測結果から、CNTの直径が小さくなることが確認された。したがって、LASER ASSIST法を用いることで、光デバイスで利用される小口径のCNTが作製できることが明らかとなった。 
(英) Carbon nanotube (CNT) has a good optical characteristic, and is receiving a lot of attention to the new photonic devices such as saturable absorbers. If the structure can be controlled freely, the technological advance of the photonic devices will be expected, because the characteristic of CNT is caused by structure. We suggest the LASER ASSIST method as a control method of the CNT structure and examine the details. In addition, we synthesized CNT using Fe and a Ni catalyst in this study and weighed the CNT structure for the catalyst. By AFM, we observed catalyst particles and measured the particle size of the catalyst due to diameter of CNT. It is observed that the particle size of the catalyst becomes small from the result and synthesis of thin CNTs were able to confirm that it was effective by the LASER ASSIST method. In addition, we analyzed the CNT structure by the Raman spectrometry system and measured a diameter. It was confirmed that diameter of CNT became small from the result. Therefore, we knew with that CNT of a small diameter used a photonic device was synthesized by the LASER ASSIST method.
キーワード (和) カーボンナノチューブ / LASER ASSIST法 / 可飽和吸収体 / / / / /  
(英) Carbon nanotube / LASER ASSIST method / Saturable absorber / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 97, OPE2014-12, pp. 1-6, 2014年6月.
資料番号 OPE2014-12 
発行日 2014-06-13 (OPE, LQE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード OPE2014-12 LQE2014-17 エレソ技報アーカイブへのリンク:OPE2014-12 LQE2014-17

研究会情報
研究会 OPE LQE  
開催期間 2014-06-20 - 2014-06-20 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英)  
テーマ(和) 「材料デバイスサマーミーティング」 アクティブデバイスと集積化技術,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 OPE 
会議コード 2014-06-OPE-LQE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) LASER ASSIST法によるカーボンナノチューブ構造制御の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Examination of structure control of the carbon nanotube by LASER ASSIST method 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) カーボンナノチューブ / Carbon nanotube  
キーワード(2)(和/英) LASER ASSIST法 / LASER ASSIST method  
キーワード(3)(和/英) 可飽和吸収体 / Saturable absorber  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 克樹 / Katsuki Watanabe / ワタナベ カツキ
第1著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高井 裕司 / Hiroshi Takai / タカイ ヒロシ
第2著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo Denki Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 赤羽 浩一 / Kouichi Akahane / アカハネ コウイチ
第3著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 直克 / Naokatsu Yamamoto / ヤマモト ナオカツ
第4著者 所属(和/英) 独立行政法人情報通信機構 (略称: NICT)
National Institute of Information and Communications Technology (略称: NICT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-06-20 10:35:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 OPE 
資料番号 OPE2014-12, LQE2014-17 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.97(OPE), no.98(LQE) 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2014-06-13 (OPE, LQE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会