講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-06-19 14:45
情報システムI-ReCSSによる見守り活動の中間報告と高齢者の生活リズムの解析手法の提案 ○高橋伸輔・坂本泰伸・松澤 茂・武田敦志・松本章代(東北学院大) SP2014-49 WIT2014-4 |
抄録 |
(和) |
我々の研究グループでは高齢者の生活リズムを収集するため情報システムを開発し,開発した情報システムを用いて2014年2月より実証実験を開始した.実証実験の目的は見守り活動に対する情報システムの評価とアルツハイマー型認知症の早期発見に向けた高齢者の生活リズムの異常を検知する手法の確立である.本稿では開発したI-ReCSSの概要と解析手法の提案について述べる. |
(英) |
Our research group have developed ICT system to collect elderly person’s life-rhythm and have started an actual field experiment by the system in Feb.2014.The aim of the experiment are evaluation of the system for MIMAMORI activity and eatablishment of an analysis method to detect abnormal life-rhythm of elderly person for early detection of Alzheimer's disease.This paper reports outline of I-ReCSS and proposal of the analysis method. |
キーワード |
(和) |
Android / 高齢者 / 見守り / 認知症 / アセスメントツール / / / |
(英) |
Andorid / elderly person / monitoring / dementia / assessment tool / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 92, WIT2014-4, pp. 17-21, 2014年6月. |
資料番号 |
WIT2014-4 |
発行日 |
2014-06-12 (SP, WIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SP2014-49 WIT2014-4 |