お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-03-28 10:50
カメラを秘密裏に濫用するAndroidアプリの検出
渡邉卓弥森 達哉酒井哲也早大ICSS2013-78
抄録 (和) オーナーの関知しないところでカメラを秘密裏に濫用し,盗撮・盗聴や情報漏洩を試みる可能性がある Android アプリを自動的に検出する方法を提案する.主要なアイディアはアプリケーションパッケージファイルを逆アセンブルしたコードの解析とアプリの詳細を自然言語で記述したdescription のテキスト解析を組み合わせることである.サードパーティマーケットで収集した10,885のアプリケーションを対象に提案手法を適用したところ,カメラを秘密裏に濫用する可能性が高い43個の検体を自動的に検出した.手動による動的解析の結果,43検体中少なくとも28検体はユーザに開示された正当な方法でカメラを利用していること,および2検体は内容と動作が不自然であり,かつユーザがカメラを利用する画面が認められないことからコードの詳細な静的解析が必要な検体であることがわかった.また43検体中18検体がマルウェアと判定されており,提案手法で抽出した記述と動作に齟齬があるアプリケーションは高い確率でマルウェアであることが示された. 
(英) We propose a method for detecting Android apps that may secretly abuse the camera to leak private or important information of the user. Our key idea is to combine two approaches: (1) analysis of disassembled code of application package files and (2) text analysis of natural language descriptions that are used to explain the details of apps. In our experiment using 10,855 Android apps collected from third-party markets, our method successfully extracted 43 samples that likely abuse camera secretly. We applied dynamic analysis to the 43 samples manually and revealed that at least 28 samples did have proper reasons to use camera thus were negative and two samples exhibited unnatural content and behaviour; thus we need detailed static code analysis for further investigation. We also found that of the 43 samples, 18 samples were detected as malware; hence, a large fraction of detected samples with our framework, which aims to extract apps with inconsistency between description and code, were actually malware.
キーワード (和) / / / / / / /  
(英) / / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 502, ICSS2013-78, pp. 119-124, 2014年3月.
資料番号 ICSS2013-78 
発行日 2014-03-20 (ICSS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICSS2013-78

研究会情報
研究会 ICSS IPSJ-SPT  
開催期間 2014-03-27 - 2014-03-28 
開催地(和) 名桜大学(沖縄県名護市) 
開催地(英) Meio Univiersity 
テーマ(和) 通信セキュリティ,セキュリティ心理学とトラスト,一般 
テーマ(英) Communication Security, Security Psychology & Trust, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICSS 
会議コード 2014-03-ICSS-SPT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) カメラを秘密裏に濫用するAndroidアプリの検出 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Detection of Android apps that secretly abuse the camera 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) /  
キーワード(2)(和/英) /  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡邉 卓弥 / Takuya Watanabe / ワタナベ タクヤ
第1著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 達哉 / Tatsuya Mori / モリ タツヤ
第2著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 酒井 哲也 / Tetsuya Sakai / サカイ テツヤ
第3著者 所属(和/英) 早稲田大学 (略称: 早大)
Waseda University (略称: Waseda Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-03-28 10:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ICSS 
資料番号 ICSS2013-78 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.502 
ページ範囲 pp.119-124 
ページ数
発行日 2014-03-20 (ICSS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会