お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-03-07 11:25
独居高齢者への相槌を自動化する音声会話システムの開発 ~ 重回帰分析による韻律情報・音声パワー・発話時間を用いた相槌タイミング予測 ~
中軽米 真藤井 透同志社大)・高橋和義竹田設計)・佐々木喜一郎岐阜経済大WIT2013-70
抄録 (和) 近年,独居高齢者の精神疾患発症および孤独死が社会問題となっている.そこで本研究では自動応答機能に着目し独居高齢者用会話支援システムを開発するため, 自発的発話を促進する相槌タイミングの指標構築を目的とした.
検証の結果,独居高齢者発話に含まれる韻律情報・音声パワー・発話時間を利用し重回帰分析を施すことによって独居高齢者に自発的発話を促進するための相槌タイミングを決定する重回帰式を構築した.構築した予測式を用いて精度を検証した結果,自発的発話を促す相槌タイミングを決定できることが分かった. 
(英) In recent years, mental illness onset and lonely death of the elderly living alone has become a social problem. The development of home based support system with automatic response function is able to solve these problems. The purpose of this study is to construct index to detect response timing for sustaining utterance of elderly living alone. In this study, multiple regression analysis based on prosodic information and power contained in utterance of elderly was conducted to predict response timing. The accuracy of the predict equation was verified. Results of verification proved that predict equation was possible to detect response timing for sustaining utterance of them.
キーワード (和) 在宅支援システム / 自動応答機能 / 相槌 / 重回帰分析 / 予測 / / /  
(英) Home based support system / Automatic response function / Response / Multiple regression analysis / Prediction / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 481, WIT2013-70, pp. 19-23, 2014年3月.
資料番号 WIT2013-70 
発行日 2014-02-28 (WIT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WIT2013-70

研究会情報
研究会 WIT  
開催期間 2014-03-07 - 2014-03-08 
開催地(和) 筑波技術大学 春日キャンパス 
開催地(英) Kasuga Campus, Tsukuba University of Technology 
テーマ(和) 福祉情報工学、一般 
テーマ(英) Well-being Information Technology, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WIT 
会議コード 2014-03-WIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 独居高齢者への相槌を自動化する音声会話システムの開発 
サブタイトル(和) 重回帰分析による韻律情報・音声パワー・発話時間を用いた相槌タイミング予測 
タイトル(英) Development of voice conversation system to automate response for elderly living alone 
サブタイトル(英) Prediction of response timing using multiple regression analysis based on prosodic information and power, utterance intervals 
キーワード(1)(和/英) 在宅支援システム / Home based support system  
キーワード(2)(和/英) 自動応答機能 / Automatic response function  
キーワード(3)(和/英) 相槌 / Response  
キーワード(4)(和/英) 重回帰分析 / Multiple regression analysis  
キーワード(5)(和/英) 予測 / Prediction  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 中軽米 真 / Shin Nakakarumai / ナカカルマイ シン
第1著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤井 透 / Toru Fujii / フジイ トオル
第2著者 所属(和/英) 同志社大学 (略称: 同志社大)
Doshisha University (略称: Doshisha Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 和義 / Kazuyoshi Takahashi / タカハシ カズヨシ
第3著者 所属(和/英) 竹田設計工業株式会社 (略称: 竹田設計)
Takeda Design and Manufacturing Co.,Ltd (略称: Takeda Design & Mfg.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐々木 喜一郎 / Kiichiro Sasaki / ササキ キイチロウ
第4著者 所属(和/英) 岐阜経済大学 (略称: 岐阜経済大)
Gifu Keizai University (略称: Gifu Keizai Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-03-07 11:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 WIT 
資料番号 WIT2013-70 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.481 
ページ範囲 pp.19-23 
ページ数
発行日 2014-02-28 (WIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会